秋・体験物語 | タロピンの立派なOKAMAになるために 〓PART②〓

秋・体験物語

昨日は午前中から(元)常連のお客様だった女子と一緒に千葉駅ペリエ内にある『ABCクッキングスタジオ』の無料体験レッスンに行ってきました👨‍🍳



初回のみ500円で家庭料理からパンやケーキまで選べたので作った事もないし持ち帰りの出来るホワイトロールケーキをチョイス



説明(要は勧誘)を含め2時間でケーキなんか焼けるのかと思っていましたが





簡単に説明しますと


生地とクリームを作って合わせるだけで飾りは予め用意されていたものをデコるだけなのでぜんぜん時間の心配はいりませんでした⌛






有名どころの料理教室ってどんな感じの教えたかをするのか知りたくて体験してまみましたが


結局は勧誘目的なので柔らかぁい雰囲気を出しつつも結構グイグイと“今日 絶対に入会させたるわ”って圧を凄く感じました(笑)


※3段階に分けて勧誘する鉄壁マニュアルは流石です


でも


そもそも ここで教えているメニューってほぼほぼ全てあまり口にしないものばかりだし


とりあえずは持ち帰りで検討しますって伝えたら


急に電池が切れたように態度が冷たくロボットのようになった(笑)






なんかさ 


冷やかしみたいで悪かったけれど


仕事とはいえ裏と表をひっくり返したような態度の豹変は暖かい気持ちを込めて作る料理とは全くかけはなれていて どうかと思うよ真顔ガーン


きっと


改めて入会するってのは限りなく0%に近いんだろうね(そういう感じのマニュアルだったしw)






料理の腕を底上げするために引っ越したら通う事も考えていたけれど


ないなバツレッド