トランプ氏激怒「中国軍艦が奪った、米無人水中探査機」 | taroozaの不思議の謎解き 邯鄲(かんたん)の夢

taroozaの不思議の謎解き 邯鄲(かんたん)の夢

☆BLOGの話題は、精神世界とリアルな現実世界の話題です。
巡礼の旅で、危機に瀕する日本を感じました。
未来の孫たちへ、「日本人の霊的遺伝子」を繋げる責務が、今の世代にあります。

 

◆【米無人潜水機奪取】米、探査機の返還方針確認 トランプ氏、中国を批判
2016.12.18 07:37産経ニュース

 米国防総省のクック報道官は17日、中国が南シナ海で奪った米国の無人水中探査機について、中国当局が示している返還の方針を確認する声明を発表した。フロリダ州に滞在中のトランプ次期大統領はツイッターで「中国は米海軍の調査機を盗み、入手した。前例なき行為だ」と批判した。

 

 中国側の実力行使に米国側は態度を硬化させたが、中国が早期に返還に応じたことで事態は沈静化に向かう。台湾の蔡英文総統との電話会談などトランプ氏に対する中国の不信感は根強く、米中間に火種は残る。

 

 クック氏は「南シナ海の公海における中国の不法奪取に異議を申し立ててきた。中国当局との直接的なやりとりを通じ、中国が探査機を返還するという合意に至った」と説明した。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/161218/wor1612180005-n1.html

 

米ミサイル駆逐艦USSベンフォード↓


◆中国は「適切に扱っている」米海軍の無人機問題
ドローン事件は、米国と中国の緊張関係を傷つけるだろう。
クリストファーBODEEN 、AP通信


・・中国外務省の文章では、何故中国の民間請負業者が海洋調査を実施する無人機を押収したのかについての詳細は明らかにされていない。 米国は、正式な外交訴訟を起こし、無人機の復帰を要求したと述べた。


中国外交通商部は、「われわれの理解によれば、米側と中国側は、両軍の間のチャネルを通じてこの問題を適切に処理するよう努力している」とAP通信にファックスした声明で語った。
中国の防衛省は、この問題に関する質問に直ちに答えなかった。
 

記事全文へ http://www.salon.com/2016/12/17/china-says-appropriately-handling-us-navy-drone-issue/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
-----------------------------------------------------------------------

 

>中国の”民間請負業者”が海洋調査を実施する無人機を押収

 

・・民間人の漁民を装っているが、元人民解放軍兵士を訓練して、「海上民兵」を組織している。ハーグ規定に背く、国際的に非合法な「便衣兵」です。

 

>トランプ次期大統領はツイッターで「中国は米海軍の調査機を盗み、入手した。前例なき行為だ」と批判した。

 

・・ビクビクしながら様子見して「盗む」・・まさにドロボーですw

 

 

 

・・米四軍を統合した作戦計画書が、司令官たちに配られた?

トランプ新大統領のサイン待ち。