足の引っ張りあい | 末期ガンの夫と共に生きる  ~夫は天国に単身赴任中~

末期ガンの夫と共に生きる  ~夫は天国に単身赴任中~

夫の癌(皮膚ガン→骨→肝臓、肺に転移)、子育て、夫の癌をきっかけに始めた断捨離の事など家族の日々を綴っていこうと思います。

夫が亡くなってから2年3ヶ月。

私と娘(13才)の関係は、悪化中。

1人で育てるのは本当に難しいんだと…夫の存在が必要なのだと痛感している😓

それと、働きながらの子育てが、本当に疲れる。


残業もほぼないので、恵まれているのに娘のクラブ、塾のスケジュールをみながら、夕飯の支度、お弁当もろもろ…

2人分で、明らかに他の人より家事も少ないはずなのに、ぐったり。


疲れているから、娘がダラダラしていると、腹がたつ!

やるべき事は後回しの娘。



私のすべき事は会社でも家庭でもどんどん増えていき、イライラしてしまうムキー


やろうと思ってたのに


の娘の言葉を信じていたら、いつまでたっても、その瞬間はこないのだ。



以前は、のんびり構えていられたのに、もう、そんな母親やってられない。



娘の自立が目標なのに

私がどんどん化していく…ムキームキームキー


一緒にいて楽しいなぁと思う時もあるけど、いない方が平和なんじゃない?
と思う時も。



以前は、娘の存在が生きていく糧だった目


助け合って生きて行くはずが、足の引っ張りあいな私たち母娘


反抗期だから、そんなもん!

なんて言われても

実母のいない私にすれば、娘の容赦ない遠慮のない発言や態度が、許せない。



ここまで書いたらスッキリしてきた。


私は、彼女とどんな親子関係を築きたいんだろう?
そうなる為には、私はどうするべきなんだろう?


と考えつつ、オシャレなカフェでランチ中ドキドキ


働いているから…と自分を甘やかす事が増えたなぁ照れ