原爆の日
今日は長崎の原爆の日(←ポチッとすると原爆投下当時のことについてのニュースが出ます)です。
市内の北部で63回目の祈念式典も行われます。
広島は朝の投下で早い式典でしたが、長崎の原爆投下時刻は11時02分なので式典(←ポチッとするとリンクに飛びます)もお昼前で出掛けやすい時間となります。
私自身、祈念式典に出席した経験がないのでテレビで見るばかりなのですが、昨日のうちに式典で使う水を採水(←ポチッとするとリンクに飛びます)して慰霊碑に水を供えるようです。
昨日から始まったオリンピックや少し前からやっている高校野球など、夏休み中は色んなことがあるのですが、少しだけ今日の午前11時02分だけでも黙祷しようと思います。
《詳しい内容は上記下記リンクをご覧ください》
原爆の日・・・当時の地図が出来たというニュースが動画で見ることができます。当時の悲惨さも多少語られているため参考までに。
式典・・・今年の式典については日程程度ですが昨年の平和宣言等も見ることが出来ます。明日以降には今年の平和宣言も見ることが出来ると思います。
採水・・・採水したよ、というニュースが動画で見られます。
ここが好き\(^o^)/

08/08-05:48
今朝は
夫ちゃん出張で早起きでした
taroも早く起きたせいか食欲旺盛で、まだ暗いなか
朝食を食べていましたよヾ(@^▽^@)ノ今日の夜は
オリンピックの開会式ですね
現地時間、午後
時
分(日本時間9時8分)に始まるらしいです。888と連なるから何かいいのかな

そして開会式ではSarah Brightman(←ポチッとすると飛びます)がテーマソングを歌うらしいです

個人的に大好きなので開会式も見てみようかなぁ、なんて思っています

滅多なことで生歌
は聞けないので、せめて時差のない
歌声
を聞きたいですからね
今から楽しみです( ´艸`)
taroには最近のお気に入り場所があります

カドラーがないので代用品で今のところは満足してもらっている状態です。
少々心苦しい
ですが、昔使っていたサークル内によく置いていた物なので微妙な
愛着はあると思います。ただ
洗濯しすぎで中綿はゴワゴワだけど・・・


寝心地はいいよ

でも本当はもっと居心地のいい場所があります

それがコレ

ここがスキ

やっぱりお膝の上が一番好きなんですねぇ

丁度、
夫ちゃんが
ご飯を食べ終わって椅子に座ったままtaroを撫でているところです。最近はこのスタイルが
taroも気に入っているらしく、食事が終るのを待ってヒザの上に乗りに行きます(≧▽≦)撫でるのを止めると
チョンチョンして催促もするんですよ
そんなtaroのスキな場所でした(・ω・)/



お休みだったら何でもいいの

氷食べて一緒にロープで遊ぶかな











テレビで拝めました

花火もちょこっと撮りました




