☆ トイプー ★ taro ☆ -143ページ目

今日も暑かった(~_~;)


トイプー お腹イッパイで眠い・・・

0807
08/07-07:45



今日もあちぃ・・・暑くなりそうな感じです。
これで連続何日雨が降っていないのか分かりませんが、先月から殆ど降った記憶がありませんΣ(・ω・ノ)ノ!
夜も降ってないようだし、本気で水水の心配をしなきゃいけないかもしれないですね。




先日、taroのカドラー(←ポチッとすると飛びます)について書いたのですが、本当は2年も前に新しいのを買っています。
ただトンネルドーム型だったので焦る怖がって中に入ることなんてありません。
どちらかと言えばへっぴり腰でダメダメ状態ですはぁ・・・
可愛いんだけどなぁ(;´▽`A``




トイプー taroのオモチャが入っているよハート
0807 2




さてさて、昨日テクテクお散歩の写真を久々に撮ろうとデジカメを持って出掛けましたきらきら
ちょこっと早め(とは言っても18時半ごろ)に出て少しでも明るい時にと頑張りましたかお
が、久々に外でCaplio R7 BK写真を撮った上に一人でお散歩だったため結局撮れずじまいだったんですけどねヽ(;´ω`)ノ





トイプー パトロールtaroだよ音譜
0807 4



珍しいことをしようとするから、ジブリ 千と千尋 かおなし顔ナシが出来上がるんですねぇ。。
オヤツで誘えばよかった・・・




トイプー お水飲んだら元気になったよラブラブ
0807 5



さすがにアチィ暑かったこともあり、バテ気味だったtaro。
氷入りのお水を飲んでまた元気になった(*゜▽゜ノノ゛☆
夏の写真は本当に大変ですねあせる
taroの歩行場所にも気を使いながら、オシッコチーには水をかけ、水を飲ませ、更に自分の汗も拭いたりするためデジカメを手に持つのも大変でしたあ、あは。
今日もチャレンジしてきますp(^-^)q


夜毎のtaro(^^)v

今日は広島に原爆が落ちて63回目の日となります。
私は長崎生まれなので今日よりも9日の方が身近な物なのですが、公立の小学校では夏の登校日(?)などに原爆について話があると聞いたことがあります。
私は公立の小学校ではなかったため、登校日の存在すら知らずに育ってきたのですが、原爆も身近なことのようで遠い出来事となっているように思います。
もう少し考えないといけませんね。



0806
08/06 07:40



今朝も寝起きから30分くらいのトイプーtaroを撮ってみました。
軽く遊んだ後おにぎりご飯をパクパクと食べていましたよ( ´艸`)
最近は朝からハンバーガーご飯を食べていなかったtaro。
ちょっと夏バテも解消されてきたのでしょうかはてなマーク
元気なのはいいことですね(^ε^)♪




あちぃ・・・暑くなってからお散歩開始の時間が19時頃になりました。
まだ明るくはあるのですが、陽が落ちているようなので少しは涼しくテクテクお散歩も出来ます。
ただしカメラ写真は殆ど撮れないですねぇ・・・
今日辺りチャレンジしてみようかなぁヽ(;´Д`)ノ



星空夜は長いというのにずっと寝ているトイプーtaroです。
昼間もずっと寝ているので、起きている時間って凄く短いんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうねは?



0806 2



すっかりおとこのこ夫ちゃんの足の上にアゴを乗せて寝入っていますトイプー
でもしばらくすると暑くなるのか、ちょっと向こうに移動します。



0806 3



よぉ~く寝ていますOo。。( ̄¬ ̄*)
ちなみにこの場所は女の人私が座っていた場所です。
もう一度、フラッシュもたいて撮ってみましょうハート



0806 4



う~んlove*
顔の下に腕を引いて寝ている辺りまたまた可愛いなぁウヒ(↑親バカです)



0806 5



でもやっぱり誰かに腕枕してもらって寝たいんですねウフフ
更にしばらくするとおとこのこ夫ちゃんの腕の近くに行き、腕枕してもらって寝ていました。
これがまた暑いんだあせるあせる
可愛いわが子のために、ガマンガマンですヽ(;´ω`)ノ


大好きなソファ(●^o^●)

トイプー おはよう音譜
0805
         08/05 07:20頃




今日のtaroは朝からご機嫌です♪2
昨日は夕方辺りに病院病院へ行き、更に夜にシャンプーシャンプーをしたので疲れていたんでしょうね。
さすがにお散歩の催促はされませんでした。
今日はしっかりテクテクお散歩も行く予定ですが、暗くなってから出掛けるためカメラ写真は難しそうですねぇ。。。
やっぱり性能のいいデジカメにお買い替えかなぁニヒヒ




トイプーtaroがウチに来る時に準備したもの。
その中の一つに一人掛けソファソファのようなカドラーあります。
これは最初から気に入っていたようで、いつも寝るときはその上に乗っていました。


それがとうとう破壊され、裏側から綿を沢山出してしまいました。
これは前からよくやっていたのですが、いつも綿をまた穴の中に入れてテープなどで留めていたのですが、とうとう穴も大きくなり、頻繁に綿を出すようになったためカドラーとは『さよなら』することにしました。






トイプー taroのベッドだよラブラブ
0805 2




トイプー フカフカしてて気持ちいいんだよラブラブ
0805 3



そうそうあひゃ
taroは赤ちゃんの頃からとっても気に入って乗ってくれたんだよね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
端っこをカミカミして、もうボロボロになってもお気に入りなんだもんねOK





トイプー 今は暑いからオシリだけ音譜
0805 4



と、こんな時期だから捨てられるかなぁってヽ(;´ω`)ノ
もうフカフカじゃないんですよぉ。。。
綿の出し入れにも疲れたしううっ...
今週の木曜日の燃えるゴミの日に、お別れしましょう。。。






トイプー 新しいのないよあせる
0805 5



taroが気になるのは、カドラーの新しい物がないところだったのね(^▽^;)
今、探しているんだからもう少し待っててね。
kumo☆☆フカフカで洗濯お洗濯できて、スッキリシンプルな物にしようねドキドキ



保険☆


昨日に引き続きお休みの日は出来るだけ家族サービスに徹したいため、コメントやペタのお返しが出来ないかもしれません。
そういうわけで夏の間のお休みは日曜と月曜になるため、今日も更新のみで基本的にはお休みにさせていただこうと思います。
ワガママばかりで来ていただいた方々には本当に申し訳ないのですがご了承くださいごめんなさい




みなさんはワンちゃんの保険には入っていますかはてなマーク
トイプーtaroはウチにくることが決まってから、すぐに保険に入りました。
お陰で来て1週間目くらいにむし回虫を吐いたのですが、その治療に関しても100%保証してくださり、安心できたという経緯もありずっと入っています。




トイプー 保険って美味しいはてなマーク
0804 3




taroちゃんってば、食べる物じゃないんだよビックリマーク

そうして今年も更新の案内が送付されてきましたよ。
うちが入っている保険はこんな感じです(‐^▽^‐)





0804

0804 2





一応、50%保証の保険に入っています。
ただ予防のための診察代や検査費用は対象外となります。
だから狂犬病注射やフィラリア、フロントライン等はその予防に当たるため使えません。
でも外耳炎やら腹痛の時は保険が適応されるため、不安な時も気兼ねなく病院病院へもいけます。





トイプー だからすぐ病院に行くのね・・・
0804 4



病院病院嫌いのtaroには保険って嫌かもねぇヽ(;´ω`)ノ
でも今年もしっかり入るから、そのつもりでいてねウフフ

掃除機と対決(+o+)


お休みの日は出来るだけ家族サービスに徹したいため、コメントやペタのお返しが出来ないかもしれません。
そういうわけで夏の間のお休みは日曜と月曜になるため、今日と明日は更新のみで基本的にはお休みにさせていただこうと思います。
ワガママばかりで来ていただいた方々には本当に申し訳ないのですがご了承くださいごめんなさい



taroは掃除機掃除機が大好きですо(ж>▽<)y ☆
掃除をするときも、ずっと掃除機の横に立ち護衛のように進みますあ、あは。
理由は不明ですが毎日こんな感じですにひひ


そんなtaroの掃除でのご機嫌楽しみは、なんと言っても最後のコードを巻き取る時です。
そのコードを追っかけて唸りながらも遊んでいます。
でもコードが巻き終わると、スッと何事もなかったように掃除機掃除機からは離れるんですよ。
彼の目的は一体なんでしょうね?おやじ。
まちがいなく、一生の謎となりそうですはぁ・・・



注意一度吠えてから唸ります。。




今日もやっぱり理由は分からなかったですΣ(・ω・ノ)ノ!
もしtaroの気持ちが分かる方がいたら、是非教えてくださいねビックリマーク