11.To remember that it's not what happens to you | 雲ひとつない青空へ 

雲ひとつない青空へ 

しがらみや矛盾のない世界にするためには、きっとしがらみの中で闘う人が必要で。で、あるならば、世界の抱えた最後のしがらみに、私たちはなりたいのです。

こんにちは(^^)

昨日は野菜ジュースを2パック飲みました、たろーです!

あとあと、サイゼリヤでサラダ頼みました!よし。





一昨日、というか昨日、ゼミの飲み会があったのですが

何しろ新ゼミ生(2年)からOBまで来る盛大な会となったんです。




うちのゼミは、飲むの大好きな先生や先輩方がいるので、

木曜日はもう大体諦めて覚悟して喜んで飲みに行きます!!




で、そんなこんなで教授の鶴の一声で

二次会はカラオケに行ったんですが(笑)、

これがまたおもしろかったんですね。



年代が少しずつずれている場合、何を歌えば盛り上がるのか、

そもそも何を歌うのは許される(?)のか。







空気を読めることって、とても大切(笑)







とゆーことで、9人目のご登場です!

$熱い行動学生たちのキーワードを『冷静と情熱のあいだ』で綴ってみる

*氏名
桃井康貴

*学年
3

*活動内容
充電期間なう



充電期間なう」??


ロボットか!!!









・・・すいません、他にくだりが思いつきませんでした。

反省してます。




そんな桃井さんのキーワードはこちら!!


To remember that it's not what happens to you that matters but who you become in response


おお・・・

お、なんかすごい(笑)

ていうか初めての英語のキーワード??


裏口(早稲田の内部進学生の意)の僕を

困らせようという魂胆ですね、





わかります。



@ つ づ っ て み る



To remember that it's not what happens to you that matters but who you become in response


あなたに起きた事実は大して大事ではない。
 その状況においてあなたがどうするかが問題なのだ


一番意識していること。
言わば自身の思考哲学。

落ち込んでても意味ないから、前向こう。
辛いけど、ここで頑張らなければ意味ない。

そういう気持ちの切り替えを、桃井さんができるための
非常に重要な要素なのだと思います。

今現在自分がいる状況はおいといて、
その状況にいる事を踏まえてどう考え、行動するか!



桃井さんはenglish centralをというWebサイトを見てる時、
偶然にこの言葉を知りました。

やっていたフットサルサークルのの幹事長が上手くいっていなかった。
堂々巡りで悩んでいる時期が多かった時期です。

当時は完全に「どうしよう×2」と、
自分の状況にはまってしまっていました。

しかし、このキーワードに出会い、気付きます。


ここで悩んでても何の解決にもならないんだ


論理的な方向に、一歩引いて自分を見るようにして、冷静に考えた。
サークルは関わり方自由だし、義務なんてものはない。
サークルではその人たちの価値観とか関わり方がめちゃくちゃ。
バラバラで一体感が簡単には出せない。
みんなでのミーティングで誰も発言しない。
自分にも問題があった。
人前でしゃべれる人間だけじゃない。

どうしようか

だったら、相手の立場になって、相手一人ひとりを見ること。
1-1のコミュニケーションをするっていうことを心がけた。


自分が頑張ってるのに・・・とかじゃなくて、
じゃあ自分の何が悪いんだろう?

相手目線に立つことを教えてくれた
それが桃井さんがサークルを通して得た一番の学び。

でも、それはきっと
To remember that it's not what happens to you that matters but who you become in response
という思考哲学がなかったら、為し得なかったこと。



意識していくうちに、これって全てに通じるものだと思いました




そんな桃井さんがなりたい人物像。

それは、





独り立ちできる人間






組織に依存する人間にはならない。
人間性、アビリティ。独立した人間になること。

そのために今は充電期間。
充電期間なう

一年の時はひたすらに遊んで、

二年でサークルの代表をやりながら、

ベンチャーでインターンをして、

小休止。




立ち止まるところなのだと思います



インプットしながらアウトプットするのが上手くない、と桃井さん。
普段はインプット対アウトプットが3:7くらいだと。

だから、今はインプット。

自分がどういう人間か。

自分に時間を投資する時間。



「その中で一つ気付いたことがあって。

 自分が突っ走ってる状態の時に、

 周りに笑顔を与えられる、貢献できているな
、と」


「独立した人間」になる中で、出すべき結果、
それが、周りの笑顔、社会への貢献です。

サークルやインターンを通じてやってこれたこと、
そこから理解してきたことです。

突っ走ってきている時が一番楽しい
突っ走ってきている時に貢献できる




「あくまでやりたい、なりたいのは独立した自分、それはMUST

 ただ、その上でShould的に周りへの貢献があるな、と感じます」




1人旅が好き。

知らない世界、価値観を知ることが好き。
その上で相対化した自分の価値観をもみくちゃにしてみる。

南米を放浪したい。



僕も行きたいっす、南米(笑)



それも、「独立した人間」に、繋がっていくのだと思う。

自分がより大きな人間にならないと
より大きな貢献はできないんじゃないかと。

自分ありきではあるけれど、
仲間がいることもまたMUST。


大いなる環境には大いなる責任が伴う


桃井さんの好きな言葉の一つ。
恵まれてる環境にいるからには、貢献する責任がある、と。



スパイダーマンのもじりですけどね(笑)←





他の人と比べて、明確なビジョンってないんですよ


でも、それでいいんです、きっと。

だって、

To remember that it's not what happens to you that matters but who you become in response

なんですから。

そのおかれた状況で、どう考えていくのが大事なんだと思います。
そして、そのための充電期間なう、なんでしょう。





充電が終わった時、どんなActionに変わるのか。

楽しみになりますね(笑)




@そんな桃井さんからのお知らせです。

こんにちは!
充電期間なうという事で、現在特に告知することがありません(笑)。
が、何も告知しないのももったいない気がするのでちょっと前のものを^^


Irootsー学生のためのヘッドハンティングサイトー
https://iroots.jp/

このIrootsっていうのは昨年10月から三ヶ月程株式会社SOOLという会社でインターンとしてお世話になっていた時に携わっていたサービスです。

★Irootsってどんなサービス?
ヘッドハンティングという名の通り、僕ら学生がこのIrootsに登録して履歴書情報を載せるとその情報をみた優良企業から面接やランチ等のお誘いがくるというものです。
面白そうだなって思った就活生の方はぜひ登録してみて下さい!
もし疑問質問等ありましたら僕の方にgmail( momo18.fstw@gmail.com ) かfacebook(写真はこのブログのと一緒)で連絡もらえれば対応しますよ~

$熱い行動学生たちのキーワードを『冷静と情熱のあいだ』で綴ってみる

インターン当時に開いたイベントより



次回は北原詩緒里さんです。

どうぞお楽しみに!!




◎○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●◎

―熱い行動学生たちのキーワードを
『冷静と情熱のあいだ』で綴ってみる―

神 原 太 郎 @Ameblo

Twitter:@4645ga1cha1pin
Facebook:http://facebook.com/taro.kambara1

↓ ↓ ↓  ―About Me―  ↓ ↓ ↓
http://answerjp.net/2011/11/14/vol-1-kambarataro/

◎○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●◎