レガリア The Three Sacred Stars「過去 / DISCORD」【ネタバレ】 | ヲタクな日常革命!~taroのブログ~

ヲタクな日常革命!~taroのブログ~

アニメ・ゲーム・遊戯王など、様々なジャンルをレビューします!

テーマ:
レガリア The Three Sacred Stars 第7話

旧リムガルド王国へ向かう途中、空を飛ぶヨハンのレガリア・ギアの襲撃を受けたユイ達。慣れない空中での戦いながらもヨハンを退け、無事地上に降り立つ。ユイ達は12年前の事件が起きた施設に辿り着くが、そこにケイが現れる。ケイに導かれ施設の奥に進むとイングリッドが待ち受けていた。

今回のレガリア The Three Sacred Starsは・・・・・・
遂に、三機目のレガリア、メガエラが登場する

前回、レガリアの秘密について何となく明かされ、
取りあえず、「ルクス・エクス・マキナ」を

三機のレガリアで倒すと言う展開になるんじゃないかと
何となく予想できるようになった訳ですが、

今回は、イングリッドの口からリムガルドフォールの
詳細が語られる事になったのでした


どうやら、リムガルドフォールの詳細としては、
リムガルド王国が技術の発展に行き詰っている所へ

ある助言者が登場し、リムガルド王国の発展の為に
過去の遺物を復活させる事を提案し、

リムガルド王国は、遺物復活に注力するのだったが、
実はこれは、助言者が「ルクス・エクス・マキナ」を

復活させる為に、リムガルドを利用しているに過ぎず
その過程で起こった事故だったと言う事みたいでした

まぁ、事故と言うのは正確な表現じゃないかもです
多分、リムガルドフォール自体が復活の儀式だったのかも

ただ、それでルクス・エクス・マキナが復活したのかは
何とも言えない状況でしたね

ただ、その助言者の事が気になる感じです

もしかして、ヨハンなんじゃないかなと思いましたけど、
それについてははっきりした事が分かりませんでした

ただ、そうは言ってもヨハンがルクス・エクス・マキナと
繋がっていると言う事は何となく分かった気がする

そもそも彼がレガリア・ギアを製造している時点で
直ぐに倒されるような奴じゃないと思っていたが

でも、イングリッドに命令できる立場だったとは驚きだ

てか、イングリッドは捕らわれのお姫様と言う感じで
本心ではヨハンに従いたくないと思っている感じがした

ただ、何でヨハンに従わなきゃならないのかが見えてこない

ヨハンが、ケイを操れる事が関係しているのか?

まぁ、なんにせよイングリッドの本心が垣間見れてよかった
本当はユイ達に助けてほしいんじゃないかと思う


助ける為には、三機のレガリアを共鳴させるしかないと
今回分かったところはこんな所ですかね?



まぁ、現段階では100%イングリッドを信じられないが

しかし、今回は空中戦かと思いきや・・・・・・
ただ単に降下しながらの回避だけに留まってましたね

しかもサラティアは、普通に着地失敗していたし(笑)
ユイレナだけはうまかったけど

それにしても三機目のレガリア・メガエラは、
OP・EDで見ていたものの

実際に登場すると一番強そうでしたね
これをルクス・エクス・マキナと言っても違和感ない

メガエラは、他の二機とは違って飛行できるし
中、遠距離の攻撃が可能なのが強い



ランスとライフルに、ビーム砲と言う装備で
装備面も充実しているなと思った

後、ちゃんと見ていなかったんだけど、
アレクトとティシス、メガエラでコクピットの仕様が違う

アレクトは、一人乗りで、レナが浮いているのに対し、
ティシス、メガエラは、最初からタンデム仕様

どうでもいいけど、改めて違いを再認識しましたね

それと驚いたんだが、ヨハン機は他のレガリアよりも巨大だった事
しかもいろいろと特徴があって

腕がチェーンソーと鋏(ガイガンみたい)が同化した武器だったり、
お腹にビーム砲(スキュラみたいだ)があったり、



それに鳥足関節だったりして面白かったですね

以上

END