さくらんぼキックを聴きながら少しずつグラップラー刃牙を読み直してる。凡戦は絶対に描かないぞという板垣の意気込みが感じられてやっぱ板垣かっけーってなってる、マジで頭で考えて描いてないというか。好きなシーンの一つに、勇次郎が紅葉に「もうおめェじゃ逆立ちしても勝てねェぜ」っていうのがある(この手前のセリフも大好き)。この時点でどう見ても昂昇より紅葉の方が強いはずなのに、勇次郎のこの一言に妙な説得力があるんですよね。キャラクターだけじゃなくて、セリフにすら魂が宿ってるとすら感じます。刃牙自体どんどんつまらなくなってるのに、なぜか年々刃牙というコンテンツを好きになってます。ドラクエウォークとコラボしていいぞ。刃牙全く知らない人に最大トーナメントの登場だけ見せてトーナメントの勝ち上がり予想させたい。

フェイク拓郎見るのやめたい。お辛かったでしょう・・・

最近ドラえもんで頭いっぱい。

寝る前にちょっとずつやってたヴァンサバでメガロドラキュラ開放した。やりすぎだろ誰がこのゲームここまでやってんねん。

家の備え付けコンロが壊れた。つまみを捻ってる間だけ火が付く。作り置きの用意のために肉などを大量に開封したあとに気づいたせいで10分以上つまみを捻り続ける時間があった。翌日筋肉痛になってから気づいたけど、うちガスコンロあるんだったわ。

 最近毎日9時間くらい寝れてる。というわけでそろそろ寝ます、おやすみなさい。