先々週くらいにも風邪ひいて1週間ダウンしていたのですが、また引きました。
いやー、今回は過去一しんどかった。
今日で5日目ですが、ほぼ5日振りにご飯食べ始めることができた程度にはやばかったです。
1日目:
朝、明らかにダルさを感じる。まだ熱は出ていなかったものの、昼過ぎには38度を超え、夜に40.1度まで上がった。マジでやばさを感じたので母を召喚してアクエリアスとゼリーを買ってきた貰った。
気を遣って俺が好きな唐揚げとか買ってきてくれた。ほな死ねっちゅうんか。母親ってこういうとこある。
2日目:
あまり記憶がない。たぶん一日中寝ていた。この日は日曜日なので病院に行けなかった。身体が痛くてスマホすら満足に触らない。この日だけやたら鼻水が出た。動くのしんどすぎてたぶん1回しかトイレ行ってない。
3日目:
月曜日なので本来病院に行くべきだったんだけど、とても出歩ける自信がなかったため断念。最大40.7度まで上がった。一日中布団の上で目を瞑っていたけど、この日はうまく寝れず、とても長い一日だった。
4日目:
一気に熱が下がった。が、とんでもない咳が始まった。少なく見積もって1分に10回は咳してたと思う。10×60×24で1日14400回…は大袈裟かもしれないけど。しかも一回一回が大きい咳で、その都度体力を奪われていった。
ようやく病院に行き、インフルB型と診断された。4日目なのですでにピークアウトしてそうとのことで、インフルの薬は無しでその他を処方してもらった。コロナじゃなくてよかった〜(後遺症が怖いから)
5日目:
起きた時に身体が痛過ぎてびっくり。昨日までの関節痛とはちょっと違って、筋肉痛的な。あんだけ咳すりゃなるか。
昼(今)ようやく何か食べたいなと思えたので、やきおにぎりとスープを食べた。うまい!
昨日まではほぼ何も食べておらず、ちょっとだけサラダとかを口にしても拒否反応が出てしまっていたので嬉しい。
ちなみにほぼ5日間何もたべてないけど1キロくらいしか痩せてなかった。動いてないとそんなもんなのかな。うんこもしてないし。
これまでの風邪やコロナにかかった時と比べても一番しんどかったと思う。けど一方で、喉が腫れなかったことは本当によかった。風邪であれが一番つらいからね。
もちろんまだ万全とはほど遠く、横になってないとしんどいので無理はしないように気をつけます。外はそろそろ桜も芽吹き始めてるのかな〜