ランプの魔人千里行の進捗はいかがでしょうか?
私はすこぶる進んでないです。やっぱりらいめいのけんが無いとなかなかきついね。
まあちんたらやっていこうと思います。
ところで、ランプの魔人覚醒と合わせて、血染めの魔剣の覚醒も行われていますね。
戦闘後にまれにカットインで入ってくる形式なのですが、そもそも通常戦闘で満身創痍なので、僕は出てきても勝てません。
そもそもカットイン率が低くて苦労している方に朗報。
ちょっとした方法で、一戦あたりの周回スピードを上げて効率よく血染めの魔剣と戦える方法があります。
方法は簡単。
ランプ千里行を受注した状態で、メタルにおいぶくろを使うだけ。
このゲームは特別なクエストを受注している時でも、メタルにおいぶくろを使用すると、使用しているキャラの平均レベルに応じた敵が出てくる仕様になっています。
たぶんみんなが使ったら15~16章の敵が出てくるのではないでしょうか。
ただ、この状態でも血染めのカットインは発生するので、普通にランプ千里行を周回するよりハイペースで、かつパーティ編成も血染めに特化した状態で迎え撃つことができるということです。
そもそも最近は、はぐメタにおいぶくろ自体うまみが少なくなってきているので、使いどころとしてここが適切だというメリットもあります。
デメリットは、メタルにおいぶくろ使用中はランプの魔人の宝珠が手に入らないこと。
血染めよりは絶対にランプの方が優先だと思うので、ランプ覚醒が終了してからやるのが良いと思います。
まあ周回スピードが上がるといっても、それでも試したところ30分で魔剣発生1回だったので、過度な期待は禁物ですが、試す価値はあると思います。
ちなみに私は万全の大勢でエンカしたにもかかわらず、におうだちしようとして間違えてAペチしてしまったせいで負けました。そんなあ。