子供の頃に5回は観ていると思いますが、導入したプライムビデオのオススメに上がってたので、おそらく20年以上振りに観ます。
ブログですでに観た映画をピックアップするのは初ですね。
もしかしたら人生で最初に映画館で観た作品かも。いや嘘、流石にドラえもんだな。
 
 
一番好きなDB映画を選ぶならどれでしょうか。
 
・とびっきりの最強対最強
・100億パワーの戦士たち
・極限バトル!!三大スーパーサイヤ人
・燃え尽きろ!!熱戦・烈戦・超激戦
・銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
 
この5連作に順番をつけるのは難しいですが、バトル描写という点では今回選んだ最強対最強かもしれませんね。
あぁでも当時、メタルクウラの例のあのシーン死ぬほど好きだったし、敵として13号めちゃ好きだし、もちろんブロリーは最高だし、銀河ギリギリはトランクスvs天津飯が観れるし悟飯ちゃんかっこいいし、うーんうーん。
 

 あらすじ

 
悟空、悟飯、クリリン、ウーロン、(ついでにハイヤードラゴン)が渓谷でキャンプしていると、フリーザの死を知ったクウラご一行が突如地球に襲来。バトルに。
 
うーんシンプルで素晴らしいストーリー!!やっぱ少年アニメはこうでなきゃ。
 
 

 時系列について

 
ドラゴンボールの映画って、番外編という位置付けで時系列がはっきりしないものが多いのですが、冒頭の亀仙人のセリフから、ナメック星から戻ってきた後ということが判明します。
これ僕の勝手な解釈ですが、本編の『トランクスと会った後の時系列』という意味ではなく、『もしもフリーザを倒した後に悟空も一緒に地球に戻ってきていたら』というifストーリーだと思って観てます。その方が脳内的にしっくりくる。ちなみに自分の意思で超サイヤ人にはなれないってのも脳内補完してる。
 

 かっこいい&おもしろシーン

 

スクショだめなので文字で。

 

・カレーを美味そうに食べるサウザー。投げた鍋の音から、完食していた可能性大

・両手+お腹を使って3方向に気弾を放つ悟空

・クウラのビジュ良すぎ。セリフもいちいち良い

・逃げた悟空たちを炙り出す方法が世紀末すぎて笑う

・動物愛護◎。ドラえもん映画の良さにも通じるよね

・カリン様カスすぎ

・ピッコロvs機甲戦隊ほんま好き

・端役の機甲戦隊の戦闘スタイルに個性あるのが良い

・ドーレあんなんで死ぬんか

・滝の前で変身させる発想かっこよくてやばすぎ。身体がでかくなったのが伝わる

・っぱこのスーパーサイヤ人悟空最高。SS2悟飯ちゃんと甲乙付け難いが

・クウラの肉弾特化っぷり好きすぎて

・背中が付いたら負けという突然の相撲ルール。あの仰け反り耐え好きだったなあ

 

 感想

 

感想もクソもないけど、改めて短い中に印象に残るシーンが多い名作だと感じました。

あえてケチをつけるなら、変身後の悟空のかっこいいバトルをもうちょいみせてくれてもよかったかな。短いのがいいんだけどさ。