・おひさしブリーフ
しばらくぶりにブログを更新!ちょくちょく予約で更新されてた分も正月あたりにまとめて書き溜めてしてた分だから、実質書くのは一カ月ぶりくらいかもしれない。
ネガティブな気分の日は内容暗くなりがちだから書くの控えようと縛りを設けたんだけど、この調子だと一生書かなくなりそうなのでその縛りは撤廃。よくよく考えればここは俺の庭なんだから好きに書きゃええんや。
・ダイエットのプロ
1月1日の体重が69.3キロ。今日が66.2キロ。
体感だと食事に気を使ってた影響が5割、ストレスが3割、運動が2割という感じ。
体脂肪はそんな変わってないけど、体重の減少以上に見た目に変化が出てきた。服の上から腹触るだけで明らかにヘコんできたなーって感じがする。まだたった一か月だけど感想としては「ダイエットちょろいな」と思いました。体重落とすのはこのくらいにしてもう少し筋肉はつけたい。以下ダイエット日記。
・お通じ
悪かった話。
食生活を変えてから便秘が加速。元々便秘体質だから3日に1回出ればいいやって感じだったんだけど、途中で9日間便秘が続いた。流石に過去最長記録だったと思う。出そうで出ないとかじゃなくて、そもそもしたくならなかったんですよね。その期間おならはやたら出たけど。
やばいと思って毎朝腸揉み体操を始めたけどそれでも効果なくて、仕方ないから薬に頼ることにして8日目にオイルデルって薬を飲んだけどそれでもその日は結局出なくていよいよ終わったなという感じだったんですが、翌日にも薬を服用したことで事なきを得ました。セーーーフ。
とても不思議だったんですけど出ない期間中もちゃんと少しずつ体重が落ちてたんですよね。人体ってすごい。
でも結局便秘中に体重が落ちたとしても、その分脂肪に変換されてるから結果体脂肪は増えるんだとか。
・食生活
1月はいわゆる筋トレメシ中心にしてたんですよね。痩せはしたけどお通じ的には裏目に出ました。
ささみ、胸肉、ゆでたまご、納豆、オートミール、ヨーグルト、フルーツ全般、野菜全般(特にブロッコリーと長芋)、きのこ類、お刺身、汁物などなど。
運動もしてたし、こんだけヘルシーかつ食物繊維を多く摂取していたのにむしろお通じが悪化したのがとても不思議だったんですが、どうやら食物繊維の過剰摂取も便秘の原因になる場合があるみたい。へ~一つ勉強になりました。何事もバランスよくってことなんですね。
でもよく考えれば元々酒の量以外はそれなりに規則正しい食生活を送れていた気がするので、気を使うところは気にしつつ徐々に元に戻していこうと思います。
・運動
どんなにやる気なくても一日5分、朝の体操はするようにしてました。えらい!
やる気がある日は区営のジムに行ったり、1時間くらいジョギングしたり。どちらかというとダイエット目的というよりはリフレッシュと暇つぶしのためにやってますが、心なしか運動効果でポジティブになってきた気はします。運動たのしい!
ただマジで根性無い&集中力が無さ過ぎて、筋トレって追い込めないんですよね。
俗によく言われる限界まで追い込まないと筋肉はつかないという理屈は古く、現代筋トレ学だと一説には無理に追い込みすぎなくても負荷を下げた分しっかりとトータルで回数をこなせば筋トレの総重量によって筋肉がつくという話もあるみたいですが、まあなんにせよやれるうちに運動はいっぱいして集中力を元に戻していきたいです。
私の住んでる区営ジムは1時間260円でいつもガラ空きだから最強です。
・散財
今月はともかく金を使おうと決めました。
とりあえず買い替えたかったチャリを購入。前のチャリ8年乗ってたらしい。新しいチャリがかわいすぎて名前つけようか迷ってるくらいです。またがるたびに「今日も頼むぜ、相棒!」って言ってるとか言ってないとか。
で、あと何買おうかなと考えたんだけど結局思いつかず。初売りで数点だけ服買って満足してしまいました。無欲だねえ。
・全豪オープンテニス
実はあんまり見てない。ゲームとか、テニス見るとか、楽しいことをしようとすると動悸がするんですよね。
罪悪感より楽しい気持ちが上回ると全然気にならなくなるので、ポケモン発売した時はずっとゲームしててもなんとも思わなかったし、全豪も初日の日本人が全員勝ち残ってる時は一日中楽しく見れてたので、なんとかこの罪悪感を薄める方法を見つけていきたいですね。
とりわけ夜は動悸がひどい。んで結局空いた時間で何やってるかって言うと、ぐすんぐすんしながらゴロゴロしてるだけだからマジで時間もったいねえなと思ってます。
とはいえ決勝は見たんですが、結局ジョコビッチが怪我を庇ってセーブしながら圧勝してましたね。ジョコとそれ以外の全ての選手の間に大きなレベルの差があるのを感じました。
・最近面白かったyoutube
ぱーてぃーちゃんの下半期反省会。前にも書いた気もしますが、ぱーてぃーちゃん好きでチラチラと見てます。がのちゃんプレゼン上手すぎだし、人のいいところを照れずに言えるところ好き。今の信子の髪色すごく好き。
・暇
ぶっちゃけ暇。どっか旅行行きたいけど、一人旅行は楽しむ才能がないことがわかったので二の足を踏んでます。今からチケット取れればデ杯見に行っちゃおうかなあ。でも旅行先でうまく寝れる自信ないなあ。
・広告CMとサムネイル
DQウォークに”CMを見て報酬”みたいなのが実装されたので毎日何かしらを見ることになりました。
よくあるピン抜きパズルの広告とか、加算で戦闘力が増えていくゲームの広告を見るんですけど、デモプレイがともかく下手なんすよね。
最初は下手すぎて『もう少し爽快に遊んでる様子を見せた方がいいんじゃないの』と思ったのですが、あれ下手だからこそ『俺ならもっとうまくできるからやってみようかな』っていう気にさせる効果があるのかもしれませんね。
似たような話で、特にポケモン系のyoutube動画の話なんですが、サムネイルで技名がモザイクで隠れている動画がめっちゃ増えたなと思います。
勝手に人の動画のサムネイルを借りてしまいましたが、例えばこれ。
もうどう見てもステロじゃないですか。動画を開かなくてもサムネを見ただけでだいたいの内容が想像できるわけですが、つい答え合わせをしたくて開いてしまいます。
もしかしたらこのサムネにステロのモザイクが無かったとしたら『いうてトリトドンに興味はないからなあ』と逆にスルーしてたかもしれないです。肝となる部分を隠して知識欲を駆り立てる時代は終わって、見てる人をマウント取った気にさせるものが伸びる時代なのかもしれないですね。youtube界にとってはとっくの昔からある初歩の初歩の手法なのかもしれませんが。
この方も早い段階からしっかりトレンドに乗っかってますね
最後に広告CMの余談。
ウォークでよく出てくる、「今お前、仕事中に転職サイト調べてただろ…」とぼそっと言ってくるCM、声のトーンといいシチュエーションといい怖すぎてイヤホンで聞くとおなか痛くなるから即刻排除してほしい。マジで。