D13 初の排卵誘発剤注射 | 悪性リンパ腫の夫を治した食事ブログ&顕微授精で赤ちゃん待ち

悪性リンパ腫の夫を治した食事ブログ&顕微授精で赤ちゃん待ち

悪性リンパ腫ステージⅣ期bと診断された夫34歳の妻ブログ。抗がん剤CHOP8回&髄注10回後寛解。再発させない為の食事や、不妊治療についても綴っていきます♪現在体外受精&顕微授精で赤ちゃん待ちです☆彡

 2014年12月15日(月)


今日は夫も休みだったため、一緒に病院に行ってくれました。


と言っても・・・精液検査の日ではない為、待合室で待っててくれました。


ここの病院本当に大人気で、待合室にも家族や旦那さんらしき人でいっぱいなので、夫も緊張せず待っていられたようです。


今日は初の排卵誘発剤『HCG5000』を筋肉注射しました。超痛かった 今までした注射の中でダントツ一番痛かった、、、液体がドロドロしてるから、普通の筋肉注射より注入する際痛いとのこと。。


いつも女の先生なのだが、なんだかいろいろ聞きずらく、一体どうしてこの注射をするのか聞けませんでした。。


なので家へ帰って、一体なんでこんな痛い思いをして、この注射を打たなければならないのか調べたところ・・・


簡単にいうと良質な卵子を排卵するためらしいのです。(←間違ってたらすみません!)


「いい具合に卵子は成長しています。」と言われたのに、なぜなぜ?排卵誘発剤なんかを?と思っていました。


ちゃんとその場で聞かないとダメですね、、


夫の悪性リンパ腫のときは、先生にガツガツ血眼になって聞いていたのに、自分のこととなると物怖じしてしまいます 、、


仲良し日は、16日と18日にと言われました。よぉーしがんばるぞー





と、意気込んでいたのですが・・・・


まさかの、、、、、


夫の発熱・・・(ただの風邪です)、、


16日も18日もできませんでした


しょっぱなからコレ~


もぉー凹む凹む もうあんな痛い注射したくないよぉ。。


あっ、夫の悪性リンパ腫の時の髄注とくらべたらマシなのかな、、そりゃマシよね。。


がんばれ私



悪性リンパ腫と闘った夫の妻より