第1回 Webデザインの動画自体は以前視聴済。

課題の動画も視聴していたけど、再度 「HTML/CSS基礎①・HTML/CSS基礎②」視聴

 

<動画の簡単なまとめ>

・css(scss)・・・

 メディアクエリを呼び出す記述を@mixinでまとめることできるscss @mixinでまとめている。他にもまとめた記事あり

・css(scss)・・・

 html{ や body{  などでfontサイズやペディング,Ulなど、

 頻繁に使いそうで、リセットcssではカバーできない内容を指定すると便利

・css(scss)・・・

 img{  max-width100%で指定すると、ディバイスの幅からはみださない

・html・css・scssについての説明

・コンパイル

・scssで作ったファイルの保存先変更方法

・フォルダ./同階層 ../1ケ階層上 .../2ケ階層上 

 同階層./は不要でもいい→ずっと不要でいれてたから./が一瞬なんのことかわからなかった。

・フロックスのcss設計 →調べてみる

・Googlefontのコードをhtmlだけでなくcssにもはりつけていた →fontによるのか動画が古いからなのかは不明