配列の要素には、文字列や数値だけでなく、オブジェクトも使うことができる

const prices ={プロバティ1: 値1, prices: 100} ,  {プロバティ2: 値2} ]; 

const prices = {name: "いぬ", prices: 100} ,  {name: ねこ, prices: 200} ] ; 

 

■配列の中のオブジェクトのプロパティの値を取り出
配列[インデックス番号].プロパティ名 と記載

 

const prices = [ 
{name: "いぬ", prices: 100} 
{name: ねこ, prices: 200} 
] ;
console.log(prices[0]);
// charactersの1つ目の要素をコンソールに出力
console.log(prices[0].prices);
// charactersの1つ目の要素の「name」に対応する値をコンソールに出力
console.log(prices[1].name);
// charactersの2つ目の要素の「name」に対応する値をコンソールに出力

{name: "いぬ", prices: 100} 

いぬ

ねこ