良いこと連続 | ぴょんばぁの徒然日記

ぴょんばぁの徒然日記

還暦過ぎのばぁさんが出稼ぎから帰ってもあれこれと事件は続く。
怠惰な日常は訪れるのでしょうか

本日の夕食

鯖の味噌煮

白菜とツナの煮浸し

小芋とイカの煮物

大根の味噌汁

 

鯖の味噌煮は、久々の挑戦です。

まぁまぁかな?

実は生姜をスライスして冷凍しているんですが、

ひっついてしまって、取ろうとするとバキバキ折れるので、

ちょっと考えないといかんな。

でもちゃんと生姜のにおいがするので、

冷凍もなかなか優秀。

 

ぴょんばぁはもう小芋を煮るのを諦めます。

どうしてもおいしく煮えない。

料理のレシピ通りに時間を測って煮た時は

ぐずぐずに煮崩れてしまったし、

煮崩れないようにしようと思ったら味が染みないし。

これも前日の夜に作らないとだめなんでしょうか。

でも、小芋の皮むくの面倒くさいよね。

 

さて、夕食のあとのご出勤。

ちょっと軍資金が足りないので、

セブンイレブンでお金を下ろすついでにタバコをカートンで買った。

またセブンくじをやっていて、6枚引いてくださいとのことで

箱に腕を突っ込んで、ちょっと触ったら

上の方のカードが、バラバラになってたので、

下の方へ手を突っ込むのをやめて、

上から順番に取って行ったら、6枚全部当たりました。

ハズレのカードは、なんとなくまとまってるかんじなんだよね。

そうは言ってもカードの枚数自体少なかったので

全部あたりカードだったのかもしれません。

店員さんは「たまには良いこともないとね」と言いながら

景品を揃えてくれましたが、

まぁ、自分では買わないよね。。。という商品ばかりでした。

 

さて、パチ屋へご出勤。

花の慶次で、1Kでヒット。

松風に乗れなかったので、諦めていましたが

なぜか4連チャン。

そしてなぜか一回も城門突破しなかった。

寂しい。。。。

最後は継続して400回ったあげくの撤退でした。

玉が減るじゃないか。

パチンコの投資 1K  回収 20K

そこからスロットで遊んで、

またあちこち乱れ打ちしたあげく、

一昨日から一回も当たってない台に着席。

きっとベタピンの据え置きだから、そろそろ当たっても良いよね。

と思っていたら、BIG4、REG1のそこそこ連チャン。

スロットの投資 12K  回収 16K

 

投資 13K

回収 36K

 

この成績はたぶん、セブンイレブンのおばちゃんのおかげ。

 

 

帰宅してから台所を片付けて、お米をセット。

いや、お米に穀象虫が沸いたんですよ。

亭主が米びつの底に、ものすごい昔のお米を入れてたんです。

研ぐとぶわーーーと粉が浮いてくるほど古いお米。

なので、それはもう捨てて、

亭主に、実家にお米を取りに行ってもらったんです。

帰りに10キロだけ精米してきて。と言ったのに

(我が家の米びつは12キロ入り)

どう見ても18キロくらいあります。

米びつにコメを入れるのに四苦八苦。

米袋を持ち上げられません。

ひーーー腰が痛い。 と言いつつもなんとか半分入れました。

やれやれ、これで虫を避けながらコメをすくわなくて済みます。

 

さ、今日の買い物で必要だったものは、

ねぎ、イカ、サバ、小芋だけだったので、

先日亭主がマスカット買ったから、

ぴょんばぁも買っても良いよね。。

と言い訳しつつかごに入れたピオーネ。

洗って食べよーーー。