【受験シーズンに入ります!】 | 教育アカデミー×物理がわかる塾

教育アカデミー×物理がわかる塾

 
教員採用試験対策講座
教師力アップ講座
育児休暇中 臨時教師 現役教師のため
一人一人の個性に合ったプログラムをつくります
学校のトップで一万人の指導から導き出した
教え方でオンラインで個別受講をどうぞ

こんにちは!

『物理がわかる塾』講師のナカソネです。

 

 

ただいま物理がわかる塾は

募集を再開しています。

早めにご予約をどうぞ♪

宝石ブルー先行予約申し込みフォーム

 

 

 

  シーズン到来

「模試の10月」も、半ばに入りました。戦績はどうですか?

 

 

“ミスで得点が伸びない…”

  くやしさを味わいましょう! 大丈夫です。

本番では絶対に同じミスを繰り返さないでしょう。

“忙しくて復習が追いつかない!”

  弱点にポイントを絞って集中的にやり直しましょう!

 

“意外と順調♡”

  見落としはありませんか?緊張感を維持しましょう!ダルマ

 

 

特にこの時期の記述模試については、


 

B社・K塾ともに私大(個別試験)の合否判定と合わせて、

1月の共通テストとのドッキング判定 目

に使います。

 

今週末と来週で、K塾の共通テスト・記述模試を実施する学校が多いでしょう。

弱点を確実に潰して、最後の模試に臨んでください。

 

 

 

ところで…塾生のK君は、

これだけ模試が続く中

 

「九大本番レベル模試」 を受験してきました。

 

スゴイですね!

 

前向きな取り組みに頭が下がります。

 

出来栄えは「イマイチ」だったようですが、

早速メールで質問が届きました。

 

…本番レベル、しかも九大(旧帝大)らしく、

 

 

かなり深い内容の出題でした。

 

 

大問3題ですが、いずれも「強敵!」 しかも「面白い!」

出題者側もさすがに受験のプロですね…。

興味深く解かせてもらいました。

 

 

おそらくK君にしてみれば、

「そんなこと言ってる場合じゃないですよ~。」

 

という気持ちでしょうが…。 良問だと思います。

 

 

次回の講座で具体的に解説・検討しますが、

とりあえず、概略の説明を返信しておきました。

 

 

彼のことですから、再度解きなおしに没頭していることでしょう。

 

頼もしい限りです!

 

 

 

「物理がわかる塾」では、このようにメールで質問も受けています。

 

正規の講座(授業)とは別ですが、費用は無料です。

塾生たちが効果的に受験勉強を進められることが一番です。

 

 

また、塾生たちはメールで問題の内容や疑問点を説明することで

物理用語の使い方や現象の説明の仕方がうまくなっていきます。

 

 

今後もたくさん質問メールを送ってほしいものですね。

 

 

さて、

 

2年生の皆さん、そろそろ「3年次科目選択」の時期ですね。

 

覚悟はできていますか?

 

物理/化学 or 生物/化学 が多数でしょう。

 

“11月の5教科型模試を受験してから決める”

という人もいると思いますが

 

自分の第一志望の学部・学科を見据えて選択してください。

 

 

点数がとり易いか、とりにくいかではなく、

最後まで粘り切れる科目かどうかが重要です。

 

 

2年生は、ここからが受験生としてのスタートです。

1年半後の自分の姿を想定して、受験体制に入っていきましょう!

 

 


 

 

現在、塾は満席ですが

先行予約として新規募集をしています。

 

体験を受けたい・・・・

早く予約しておきたい・・・

冬休みに集中講座で受講したい・・・

 

そんな問い合わせも受けています。

 

 

ブログ上でも先行予約を受け付けていますので

コチラからお申込みください。

    ↓↓↓

宝石ブルー先行予約申し込みフォーム

 

Zoomでのリモート授業も可能ですので、

 

 ○学校での授業内容をさらに深めたい!

 ○基礎力を定着させたい!

 ○大学入試に向けて、学力を向上させたい!

…など

興味のある方はホームページもご覧ください。

 

 

 

画像をクリック♪

 ↓↓↓

 

お疲れ様でした。

 

↓↓↓↓

宝石ブルーお子さんの学習相談もこちらから

 

 

 



        ブーケ1気軽にお問合せください。(無料です)ブーケ1

          下の友達追加ボタンからLINEに登録後
       友だち追加   メッセージをお願いします。