6月に観る予定の映画をメモしておきます。すーぐわすれちゃいますからね。とはいってもこちらは田舎なのでね、メジャーな映画しか観ることが出来ないのです!( ̄^ ̄)
「LOGAN/ローガン」
まずはローガンですね。予告を観たときからこれは泣くに決まっている…と確信しているのは私だけではないでしょう…。これはちょっとどうかと思うくらいハードルが上がってしまっているのです。「シェーン」みたいな映画らしいですよ。ぼけ老人と凶暴な少女と弱ったおっさんローガンのロードムービーめっちゃ楽しみですね。
「Mr.&Mrs.スパイ」
DVDスルー作品ですが、かなり楽しみなのが「Mr.&Mrs.スパイ」なのであります。この映画実は「スーパーバッド童貞ウォーズ」「アドベンチャーランドへようこそ」「宇宙人ポール」など、最高な作品しか作らない男ことグレッグ・モットーラ監督の新作なのですよ!みんな大好きガル・ガドットさんも出てますからね。いや~楽しみですね!
「パトリオット・デイ」
ボストンマラソン爆弾テロの映画化。マーク・ウォールバーグ主演で、共演にジョン・グッドマン、ケヴィン・ベーコン、J.K.シモンズというなんとも素晴らしいおじさんたち勢ぞろい。松江哲明監督が今年ベストと言っている映画なので期待しています。監督は「バトルシップ」を撮った男ことピーター・バーグです。宇宙人との殴りあいはなさそうなマジメな映画っぽいですね!
「22年目の告白 私が殺人犯です」
入江悠監督の最新作ですね!!しかもあの韓国映画「殺人の告白」のリメイク!!ということですが、「殺人の告白」は観てません!!私が殺人犯です、、とのことですが藤原竜也って毎回殺人犯ですよね。なんらかの犯罪を毎回起こしてる気が。果たして入江悠監督は藤原竜也に「うわああああああああ」と叫ばせるのか叫ばせないのか、注目しています。
「昼顔」
ドラマは観たことないんですが、予告で観た上戸彩さんがとにかくエロかったというかね、欲ってる感が最高だったので観に行こうかなと思っております。ドラマもこの際観ちゃおうかな。予告を見る限りドラマ版で不倫して見つかって村八分にあったみたい。どんな理由であれ上戸彩さんを悲しませる奴は最低だ!!
「こどもつかい」
「ばぁ~~~」とタッキーが子供を使って人間を懲らしめる映画観たいです。清水監督の新作ですね。最近の清水作品はあまり観てないので観てみようかなとおもっております。ドアからひょこっと顔をだす子供たち、かわいいね!
「ハクソー・リッジ」
メルギブ監督最新作キタ――(゚∀゚)――!!ってなわけでずーっと楽しみにしていたハクソー・リッジであります。とにかくどんなひどい人体破壊描写が観れるのか。。噂によると「ランボー 最後の戦場」を越える内臓ぐちょぐちょっぷりらしいのでどんなことになっておるやら。ともかくたのしみですね。
「キング・アーサー」
数か月前まで「キング・アーサー 聖剣無双」っていうタイトルだったのに、いつのまにか聖剣無双がなくなっちゃいましてふつうにキング・アーサーという映画タイトルになってました。ガイ・リッチーの新作ですが、どうやら海外ではとても賛否両論らしいですぞ。予告見る限りとてもバカっぽくてたのしそうですね。エクスカリバー!!とか言ってますからね。
「オクジャ okja」
天才ポン・ジュノ監督の新作だよ!!キタ――(゚∀゚)――!!ポン・ジュノ監督の新作はまさかのNetflixオリジナル作品!これは観るしかないでしょう。予告を見る限り「この子は悪くないのに~~」ものの傑作が匂いがします。。楽しみですん。
とっても観たい「スウィート17モンスター」「光をくれた人」「マンチェスターバイザシー」「セールスマン」が隣の県で上映がはじまるんですが、車で3時間以上はかかるので…元気があれば観たいですが、ちょっと厳しそうです…。いやあ田舎ってツラいね!!今月はあまり見る映画がないので、旧作と読書を頑張りたいです。