この夏、パイレーツオブカリビアンの新作があるらしいとのことですが、僕パイレーツオブカリビアンは今までなぜか手が伸びず、どれもテレビでやってるのを横目で見るくらいだったんですが、、まぁこんな機会だしと全部見てみることにしました~(`∀´)
新作があるらしいよ!!
1作目: パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
監督: ゴア・バービンスキーさん
出演: ジョニー・デップさん、キーラ・ナイトレイさん、オーランド・ブルームさん、他
上映時間: 143分
お話: キーラ・ナイトレイを助けに行きます。
好き度: ★★★☆☆ 3.0/5.0点
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
とにかく長く感じました('A`)アクションも今見るとかなりモタモタしてて、アクションの見せ方や展開はかなーり地味な仕上がりだと思いました。ただもうこの映画はキャラクター力に尽きるんだと思うんですよね。ジョニー・デップがとにかくハマったことと、そこにキーラ・ナイトレイとオーランド・ブルームの恋物語があり、グロすぎない楽しいスラップスティックコメディ要素が加わり、可愛い猿と犬。大ヒットしたのも納得の要素で構築されておるなぁと今見てみると改めて感じたり。まあとにかくアクションがモタモタしてて地味でとにかくお話のわりに尺が長すぎ!という1作目でした。
2作目: パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
監督: ゴア・バービンスキーさん
出演: ジョニー・デップさん、キーラ・ナイトレイさん、オーランド・ブルームさん、他
上映時間: 151分
お話: 貿易会社にジョニデのコンパスを取りに行かされます。
好き度: ★★★☆☆ 3.5/5.0点
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
とにかく長く感じました('A`) が、1作目よりもおもしろかったです。土人!クリーチャー!巨大生物!と1作目とは打って変わり見どころ満載。しかも今回はアクションがとにかくよかった。サービス精神豊富すぎるだろ!という大がかりスラップスティックっぷりを披露してくれて、土人とチェイス。クリーチャーと戦い、巨大タコと戦う。1作目よりもおもしろいに決まっております。オーランド・ブルームのパパが出てきたり、まさかのキーラナイトレイのハニートラップにジョニデが引っ掛かりジョニデを殺すというビックリ展開で終わるという、帝国の逆襲チックな「ザ・まだ終わらない2」でございました。でも長すぎだよ、ゴア・バービンスキーさん…。
3作目: パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
![]() | パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(字幕版) Amazon |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
監督: ゴア・バービンスキーさん
出演: ジョニー・デップさん、キーラ・ナイトレイさん、オーランド・ブルームさん、他
上映時間: 170分
お話: 前回殺しちゃったジョニデを蘇らせに行きます。
好き度: ★★☆☆☆ 2.0/5.0点
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
とにかく長く感じました('A`)今回はまじで長かったです。というか今回はシンプルにおもしろくなかったですね。もうお話がひっちゃかめっちゃかすぎますよ。もうちょっと整理してほしかったなぁ。デカいように見えてスケールがとても小さかったり、せっかくいろんな国の海賊がいたのにどうせならみんなで戦ってよとか、キーラ・ナイトレイの前回の罪の扱いがかなり不満であるとか、キーラ・ナイトレイがすごくムカつくとか、けっこう簡単に生き返るんだな!とか、その巨人女のまま戦ってるところ見たかった!とか、でも結局最後のシーンの夕日をバックにしたキーラ・ナイトレイの脚にやられた…そんな映画でした。長すぎだろ、170分って…。とにかくあまりにもお話が渋滞しすぎてると思いました。
4作目: パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
![]() | パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 (字幕版) Amazon |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
監督: ロブ・マーシャルさん
出演: ジョニー・デップさん、ペネロペ・クルス、他
上映時間: 137分
お話: 前回殺しちゃったジョニデを蘇らせに行きます。
好き度: ★★☆☆☆ 2.0/5.0点
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
とにかく長く感じました('A`)それもそのはず。今回は監督さんロブ・マーシャルさんで…。もちろんロブ・マーシャルさんなので開放的な海なんて描かず、いつも薄暗い森の中なのです。ロブ・マーシャル作品はどうしていつもこう画面がせまくて暗いんだ。この人の映画はほんとに画面が窮屈で苦手なんだけど、メリーポピンズのリメイクがほんとうに心配です。画面のつまらなさはシリーズで随一でした。(ロブ・マーシャルさんの「イントゥ・ザ・ウッズ」の感想が出てきたので一応リンクを貼っておきます。)
てなわけで全部見てみた結果、このシリーズ面白くなかったです(つД`)ノ物語で楽しませようという気はあまりなくもうこのシリーズはキャラクターの魅力で押し切るというシリーズなんだろうなぁと思いました。それとスラップスティックなアクションも含め総合的にやっぱり一番楽しめたのは2作目でした。あとこのシリーズ決定的にかけてるのはカタルシスだと思います。なんかどの映画も劇中のジャックのようにふら~っと終わっていくんですよ。もうちょっとジャック・スパロウがなんだかんだんで心底カッコよかったり、なぜジャックがすごい海賊なのか、そこに説得力を持たせるような場面が欲しかったなぁなんて思ったり。
最新作、どうでしょうね…み、観ますね!!