「申し訳ないとFINAL TOUR SP@代官山UNIT」に行った。 | そーす太郎の映画感想文

そーす太郎の映画感想文

しれっとネタバレしたりするんで気をつけてください。

 


申し訳ないとファイナル行ってまいりましたのでメモ。
この日はタマフル聴きまして、聴き終わってから代官山へ。

まずは、念願のLLクールJ太郎申し訳baby's+刑申し訳baby's
Jさん最高でした。まさかの口パク宣言からの超短尺という。笑
Jさんっぽくてよかったです!

続いて、西寺郷太さんのDJ。
Negiccoの新曲、郷太さん作曲、スーさん作詞の
「ときめきのヘッドラーナー」をクラブで聴けてよかった。
これがいちばんの収穫かも。
ぜんぜん曲の印象かわりました。ここまではえるのかと。
さすが郷太さんだなぁとつくづく。


bump.yの新曲、郷太さんプロデュースの曲も超よかったです。
曲名はわすれたけど。
そしてまさかの藤井隆降臨!ラッキー!!


続いて、掟ポルシェさんとバニラビーンズ。
掟さんは申し訳の中では一番俺得感が強いMIXを
してくれるので一番楽しみでしたが最高でしたね~
バニビ、生で初めて見たけど超かわいかったっす。
スマ曲を掟さんと踊ってる姿、最高でした。
僕がモーニング娘。で一番好きなSEXY BOY
もちろんやってくれて、掟さんさすがっす!



SEXY BOYそよ風に寄り添ってはほんと名曲だとさいかくにんしたなぁ。
掟さんの振りコピも最高でしたな。


んで、椎名純平さんのLIVE。
超甘くてとろけました。

んで小西康陽さんのDJ。
小西曲満載で最高すぎましたよ~。


ネギはほんと偉大だなぁ~。
ティーパレット恐るべし!


もちろんピチカートも。最高!

んで、機材トラブル aka 焦らし のあと、ライムスターのライブ。

・ロイヤルストレートフラッシュ
・ウワサの真相
・肉体関係 part2
・スランプラリー
・BEDZONE
・けしからん
・WACK WACK RHYTHM ISLAND
って感じかな。たしか。
超好きなBEDZONE聴けて最高でしたわ~

んで、タマフルクルーのトークショーでちょいと休憩して。
古川さんのDJを少し聞いて、宇多さんのDJへ。
ジャニーズ、いいよね!嵐のstep and goはやはり超いい曲っすな



そして、サイプレス上野とロベルト吉野のクリスマスライブ。
これが超最高でしたな~よっしゃっしゃっす!!



ぶっかます。最高!
うえのぉぉおお↑↑
よしのぉぉおお↑↑

宇多丸兄さんの1万円投入がかっこよすぎました。漢!!

んで、星野みちるさんのライブ。
生で見たのは初めてだったけど、やっぱ超声が綺麗でした。
MCのドライさがたまらなく愛おしかったですな~
「シティポップって言うんだって。知らないけど。」の件が最高でした。
「下がベタベタする。」も。


んで、時間押しまくってミッツィーさんのDJがカットに!これは悔やまれる。
だが、まさかのATフィールド発動の大サービスがあったからOKなのです!


と、こんなかんじですかね。
とっても楽しかったです。

個人的には、
Negiccoの新曲が超よかったのと
掟さんのDJが超俺得だったのと
ライムスのBEDZONEが聴けたのと
サ上ロ吉最高!っていう申し訳でした~!


おわり。