さらっと適当に。。
1、『ムーンライズキングダム』
渋谷シネマライズで観てきました。
完全にやられました。なんて素晴らしいんだ!( ´ ▽ ` )ノという映画でした。
甘酢!甘酢泣きです!甘酸が限界までいくと涙が出るんだね。。
とにかく主役の2人、サムとスージーがかけおちをするのですが、
そのかけおちにいたるまでの過程、そしてついにかけおち決行!と草原で落ち合う2人。。5億点!
そんで、旅が始まり、だんだんと2人の過去や抱えている問題みたいなものが
かび上がってくるんですが、そういう負の側面を背負った2人、
でもこの2人の間だけはかけがえのない素晴らしい時間が流れる。。
それがもう(´;ω;`)もう(´;ω;`)ウウウゥゥ
そのほかのキャラクターもみんな輝いてて魅力満点。ブルースウィリスもなんていいやつなんだ!
_ほんと甘酸っぱくて泣いた。甘酢泣き。。5億点!
もういっかいみたい。
2、『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何 を見る?』
正直、峯岸さんの事件があってみなさんどうよう萎えてしまったので
あんまり見に行く気はなかったのですが、シネマハスラーで当たったので行きました。
やっぱり、いろいろ考えさせられましたね~(´・ω・`)
やっぱり恋愛問題についてメンバーが言及する場面なんですけど、、
松井珠理奈さんや篠田麻里子さんが、正論を述べるわけです。
特に松井珠理奈さんは宇多丸さんが言ったようにイチローみたいな超正論をいうわけですが、、
なんかそれがものすごく気持ち悪かった。。
割り切れてない様子だった、たかみなさんや峯岸さんのほうが、人間味があってよっぽどよかった。
そしてその峯岸さんはその後恋愛が発覚して自ら坊主にして残るわけですが、、おかしいよやっぱり、、、
と、やっぱり峯岸さんのことがあってどうしてもそっちが基準になっちゃって、、、とにかくいろいろ考えましたね。
前作に続き、編集がかなり巧い!とおもいました。よくできてる。
平嶋さんがAKB辞めてから、とても幸せそうに生活していたのがほんとうに救いでした。
AKBだけが人生じゃないよ!と峯岸さんに言ってあげたい。。
3、『脳男』
脳男、ちょっと期待していたので行ってきました。
予想よりおもしろかったですよ!( ´ ▽ ` )ノ
なにより、僕が今、日本で一番好きな女優こと二階堂ふみちゃんが最高でして、
見たかった二階堂ふみが見れたかんじです!やっぱりこういう役があうんだなぁ。
正直、オープニングがださかったり、もうちょっとちゃんと見せてほしいところや、セリフで解体しすぎなところ、
など文句はありましたが、この内容をよく2時間でまとめたと思うし、撮影がすごくよかった!
生田斗真くんがしっかりと体を作って来てたり、松雪泰子さんにはじめて色気を感じたり( ´ ▽ ` )
ここまでできれば合格なのでは!? ぼくは存分に楽しみました!
4、『ダイ・ハード/ラストデイ』
バカです!!以上!!
おわり。
ばいばーい