鶴見緑地;その②なのね〜。 | タロやん♪と申します。 何卒よろしくお願いします。

タロやん♪と申します。 何卒よろしくお願いします。

どもども~。
どもで〜す。
京都生まれの京都育ち、現住所;大阪です。
愛する大阪の生活を中心に綴ろうと思います。
日常のいろんなことを書きますョ~。
何卒宜しくお願い致します。
ではでは~(^^)/~~~。

どもども~、どもで〜す😉。

 

鶴見緑地の鳥さんの続きです。

宜しくお願いします🙇。

 

色んな種類の鳥を撮りましたので、小分けにして🆙させて頂きますね。

 

あんまり沢山を一気に🆙もなんやろね?

・・・と思います。

 

こんな感じで〜す🐦。

 

 

ムクドリです。

目もとが可愛い。

 

 

 

ニシオジロビタキです。

小さくてビックリしました。

作り物みたいなミニチュア感。

 

 

 

🐦  シロハラです。

腹が白いからだそう。

ベタなネーミングです。

目がコワイですね😯。

 

 

こんな感じでした。

 

鶴見緑地にはカメラを持った方が沢山居られました。

 

皆さん本格的な機材でビックリしましたョ〜🫢。

 

見るからにシロウトさんは私だけです。

 

 

蔦。

 

 

園内でキョロキョロとしていると、撮影している人から、

「いますか?」と聞かれた。

 

何のこと分からず「・・・」。

 

 

日本庭園の滝。

 

 

しばし沈黙していると、「ニシオジロビタキを探しているのでしょう?」

 

・・・と言われた。

 

これについて「すみません、鳥のこと詳しくないんです」と答えると、その人に「すみません」と言われた。

 

この「すみません」はどういう意味やろね?

 

おそらく誤解されている。

 

その後、変な空気に・・・

話は続かずバイバイに(^^)/~~~。

 

 

何故か?1個だけ咲いてたョ〜🌹。

 

 

園内には本当に多くの種類の鳥がいます。

 

ニシオジロビタキどころか殆どが分からない。

 

分かったのはメジロだけ😢。

 

帰宅後、撮った写真は調べたのョ〜🐦。

 

ニシオジロビタキってレアなんでしょうか?

 

✄- - - - キ リ ト リ - - - - ✄

 

大晦日になりましたね。

 

いいね!・コメント・フォロー・アクセスを頂いた方々、有難う御座います_(._.)_。

 

ァㇹで拙いブログですが、今後とも宜しくお願いします🙇。

 

皆さま方のブログを常日頃、拝読させて頂いています。

 

面白い、勉強になる、癒やされる。

本当に素敵な方が沢山居られます。

有難う御座います。

 

このところ、寒いのか?暖かいのか?分からないような気候の変動ですが、体調を崩されないようご自愛下さい。

 

それでは良いお年をお過ごし下さいませ。

 

ではでは~🤗。

 

おしまい。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

タロやんと申します。何卒、宜ピくお願いしまプ~ m(_ _)m。 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村