サッカー女子ワールドカップ見られないのかな | 荒牧太郎オフィシャルブログ「全ては勝利のために」Powered by Ameba

サッカー女子ワールドカップ見られないのかな

 

 

サッカー女子ワールドカップが7月20日に開幕するけれども、

 

未だに日本では放送局が決まらず、見ることが出来るのか出来ないのか分からない状況だそう。

 

インターネットでも見られないのかな?本当は誰にでも見られるような放送をしてもらえると、

 

サッカーに関心がなかった人にも目にしてもらう機会が増えるとおもんだけど…。

 

放映権料が高過ぎて買えないって話を聞くけど、あらゆるモノの値段が高騰している世の中で、

 

その相場や高過ぎるという感覚は、素人の自分には分からないと言わざるを得ないです。

 

時期が悪いよねなんて意見もあるけど。

 

世界水泳が7月14日からあるし、世界陸上が8月19日からあるし、

 

バスケのワールドカップが8月25日からあるし、ラグビーのワールドカップが9月8日からあるし…。

 

サッカーのワールドカップ、WBC、バレーボールネーションズリーグと、

 

盛り上がった、結果が出た、今まさに各競技のトップカテゴリーの活躍を見られる状況だからこそ、

 

重なったこの時期を悪く捉えず、その勢いに是非乗っかっていきたいはず。

 

スポーツ庁の第3期スポーツ基本計画では、スポーツの成長産業化が掲げられてて、

 

スポーツ市場規模を5.5兆円から2025年までに15兆円に拡大することを目指すとあるけど、

 

これも素晴らしいイベント目白押しの時期と捉えられるはず。

 

女性の社会進出や、豊かなスポーツ環境、機会の均等、待遇の均等などジェンダー問題も話題になる中、

 

世界一になった日本の女子サッカーに関しては、あらゆる面で目が離せないですね。