院長 太郎のBlog相談室~神奈川県平塚市 前田産婦人科副院長Blog~ -15ページ目

体重増加について

【ご質問】

いつもお世話になっています。

ただいま2人目妊娠中です。
1人目は出産までにプラス12kg増えてしまいましたが、今回も同じくらいの体重までは増えても大丈夫なのでしょうか?それともやはりできるだけ増やさないに越したことはないのでしょうか?

よろしくお願いします!byまりん


体重増加は一人一人体型などによって違いますが、痩せている方は10kgぐらい、普通なら8kgぐらい、太めの方は6kgが理想といわれていますが、なかなか難しいものですよね。


妊婦さんと接して思いますが、何kgまで増やしていいとか、何kgまで大丈夫というよりは、1回の健診で1kg未満目安に増えたらいいのかな?と思います。

初期~中期は4週間に1回の健診で、この時期は母体体重に胎児の体重はあまり反映されないので、4週間に1kg未満。

中期~後期にかけては胎児の体重増加が母体体重に影響してくるので、1、2週間で1kgまでの体重増加は大丈夫だという考え方です。


いかがですか?

体重増えすぎると分娩時間が長引いたり、妊娠高血圧症、妊娠糖尿病のリスクが上がりますので、適切な体重増加を心がけてくださいね。

ストレスかけずに、頑張って行きましょう!

妊娠中のお仕事について

こんにちは。今回は仕事と妊婦さんの関係を考えてみたいと思います。


最近の妊婦さんは仕事されている方が増えましたね。

デスクワークの方がほとんどですが、中には立ちっぱなしの仕事だったり、遠距離を毎日通勤されているような方もいらっしゃいます。

切迫症状を起こさないようであれば全然構わないのですが、切迫症状を自覚されている方が案外多いようにかんじます。


さて、仕事とはどのように付き合えばよい か.....

いろいろ意見のあるところでしょうが、私は妊娠初期、つまりお腹が大きくなる前から仕事以外の時間において安静を心がける ことが重要だと思います。


初期に無理をかけると中期、後期になって、入院治療でなくとも自宅安静を余儀なくされたりすることも多いです。もちろん、しっかり安静治療してもらえれば臨月まで赤ちゃんはお腹の中にいてくれてる妊婦さんがほとんどですよ。うまく付き合ってください。


付き合い方のわからない方、相談に乗りますよ。では。

切迫早産について

【ご質問】

現在9ヶ月に入ったばかりで、切迫早産で自宅安静の指示をされてる初産婦です。
最近、子宮口の辺りと言いますか、膣の辺りと言いますか、自分でもよくわからないのですがチクチクした痛みがあって心配です。
胎動はしっかりあるのですが、よく「下りてくると痛む」と聞くので心配で。まだ32週なので、産まれてしまったらと思うと不安で。

よろしくお願いします。


こんばんは。切迫早産は多くの妊婦さんが不安に思うことでしょうね。

実際には妊娠22週以降、37週未満に腹痛、不正性器出血などが認められ、早産の可能性が高い状態と定義されております。しか し、実際の妊婦さん、特に陣痛を経験されていない初産婦さんに腹痛、腹緊などは自覚しにくいことが多いと思います。それに自身で切迫早産の状況であることも気がつかないで仕事したりされている妊婦さんが多 いですね。

妊婦健診は4週間に1回の時期もありますから、その間は自分自身で判断するのはなかなか難しいことと思います。腹緊とは?と診療時に聞 かれることは多いです。10分間に1回の腹痛などを呈している妊婦さんはあまり見ませんが、そこまで我慢されてしまう方も中にはいます。


切迫早産は早めの診断、安静治療が必須!私は切迫症状をわからない妊婦さんには何らかの腹部の違和感などを自覚する場合は早めに問い合わせをしてもらうようにしております。体力すべて消耗するような仕事だったり、家事だったり.....気をつけてくださいね。では。

不妊症について

不妊症についてのご投稿があったので、今日はそのお話をします。


不妊症の概念は以前、妊娠を希望して2年間経っても妊娠しない 夫婦の事を言っておりましたが、最近ではその期間については言及しな いようになっているようです。


最も大きな要因となるのはまず、男性不妊。つまり精子数や運動率、奇形率ですね。WHOでその基準につ いては言ってますが、やはり精子が少なければ妊娠しにくくはなってき ます。数によっては通常の夫婦生活では妊娠に至らない可能性が高いこともあります。

泌尿器科や不妊治療をやっている産婦人科などで検査で きるので、なかなか妊娠至らない方は受診するといいと思います。


続い て女性不妊ですが、これについては多くの原因があるとされていますが、卵管の疎通性検査は重要であると思われます。通常、卵子が排卵の 後、精子と出会い、受精して、着床して妊娠が成立するのですが、受精 の場所である卵管が通っていなければ通常の夫婦生活では妊娠は望めません。そこで卵管の疎通性検査ですが、子宮卵管造影や卵管通気検査な どがそれにあたります。


上記2項目は最低でも行った方がいいと思います。もちろん基礎 体温にて卵巣機能を評価する事。ようするに排卵が障害されている場合 などは排卵誘発などの治療によって排卵を起こさせる事も重要です。

妊娠中の食事について

【ご質問】

先日、診察に行ったときに、太郎先生の表情がとても穏やかだなぁ。。。と思っていました。

パパになられてたんですね!!!
おめでとうございます!!


私は今3人目(7ヶ月)を妊娠中で、前田産婦人科さんでお世話になっています。
今はまだ仕事をしており、夜中に食い込むこともあります。
赤ちゃんの健康を考えると、早くに寝てきちんとした食事が必要だとは思うのですが、栄養サプリメントで誤魔化してる日々です。


妊娠初期の葉酸のように、妊娠7ヶ月頃に赤ちゃんに必要な栄養などはあるのでしょうか?
もちろんバランスのとれた食事が基本ですが。。。

byなーママ


お子さん3人いての仕事は大変そうですね。
お腹の張りなどはいかがでしょうか?産婦人科医としてそ れが心配ですね。
栄養は妊娠期間中言える事ですが、やはりバランスのよい食事を摂ることですね。
バランスのよい食事....これが意外と難しいです ね。
品数を豊富に、体重増加の気になる方は和食を メインにするといいかと思います。
サプリメントなどもいいのかもしれませんが、私は平塚に帰って来 てから毎朝2種類の野菜ジュースを飲んでます。
時間のない朝にも手軽ですし、何より栄養価が高い!

この朝食にしてから体調不良もあまり起こさなく なったような気がします。

レシピを載せますので、参考にしてみてください。


1.ニンジンジュース(2人分)

 ニンジン・・・1~2本

 りんご・・・1/2~1個

 セロリ(又は小松菜)・・・1本(1束)

 レモン・・・1/2個

 亜麻仁オイル(又はオリーブオイル)・・・数滴

ニンジンは皮付き、りんごも芯をとって皮付きのままジューサーに入れます。

レモンは皮をむき、セロリは葉っぱをとってジューサーに入れます。

出てきたジュースに亜麻仁オイルをたらしてできあがりです。


2.青汁バナナジュース(2人分)

 青汁・・・粉末30g×2袋

 バナナ・・・1本

 牛乳(豆乳)・・・150~200ml

 黒ゴマペースト・・・小さじ1

 蜂蜜・・・小さじ1

材料をミキサーにかければ、できあがりです。