妊娠中の仕事と運動について
こんばんは。久しぶりのアップで申し訳ありません。
今回の話題は切迫早産です。
前田産婦人科では切迫症状がある妊婦さんでも、自宅での過ごし方や、留意点などを指導し、なるべく自宅療養できるようサポートしています。そんな中、30週以降の妊婦さんが前駆陣痛を自覚し、来院される方が最近増えているように感じます。
なぜなのか?わかりませんが、妊婦さん一人一人が自分の自覚症状に気がつくのが少し遅いのかもしれませんね。仕事のストレスや過度な運動が原因となっているのではないでしょうか。
仕事は妊婦さん一人ひとりの事情があるでしょうから、一概には言いにくいですが、体調があまり良くない時は多めに休憩をとるなどなるべく身体に負担がかからないようにしてください。
また、快適な妊娠生活を送る中で、適度な運動はいいと思いますが、妊娠前にもしてなかったような激しい運動をすることは避けてください。
わからない方は気軽に相談してください。
臨月までお腹の中にいること、これはなにより赤ちゃんのためであることを我々はよく知っているので。
皆さん、頑張っていきましょう!
胃腸炎について
こんばんは。久しぶりの更新です。
昨年12月頃より流行り出した 胃腸炎、当院では感染の機会の多いお子さんの2階、分娩室や新生児室の立ち入りをお断りさせて頂いておりましたが、最近の感染症発生動向調査の結果、事態が収束していることをふまえ見直しして行くことになると思います。
感染性胃腸炎の主な原因ウィルスはノロウィルスと言われておりますが、感染源は主に感染者の吐物などや感染者からの飛沫感染と言われております。
やはり「うがい」「手荒い」なのでしょう。下痢、嘔吐症状があった場合も水分摂取が大事です。飲水ができず、脱水が顕著に出ることが危険になることもあるので、そういう場合は医療機関に相談してみるといいでしょう。
なによりも予防が大事です!うがい、 手荒い!これは我々医療関係者も1年中やっていることですよ。
皆さんもやってみてくださいね。
子育て奮闘記
こんばんは。
今日は私の家の子育て奮闘記を掲載します。
我が家の長男は3月27日生まれなの で、先日2ヶ月になったばかり。
今では6kgに迫ろうかという 勢いで育っております。
妻は以前より母乳育児を希望しており、夜は息子が2時間間隔で目を覚ますので、お乳をあげるのに四苦八苦しております。
最近の私のブームは SWIMAVA というお風呂グッズ!
子供の首に浮き輪のようなものをつけ て、子供一人でもお風呂の中で浮いてられるので、妻はその間に自分の髪の毛や身体を洗う事が出来るという優れものらしいですが、見ていると本当に気持ち良さそうに泳いで?いるので、毎日入浴が楽しくなりますよ。
育児に 関するグッズはガラガラや積み木など昔から変わらないものもたくさんありますが、お母さん思いの新グッズも増えてきましたね。
皆さんも何かいいグッズありましたら、 教えてくださいね。
また、医学的なこともアップしていきますので、ご質問お待ちしてますね。
お腹の張りについて
【ご質問】
今晩は、いつもお世話になっております
よくお腹が張ると聞くのですが、正直どの状態が張っているのか分かりません。カチカチになるとか痛いとか…聞くのですが。。
この間の健診で少し張っていると言われたんですが、自覚症状が全くありませんでした。
分からないままだと赤ちゃんに何かあった時気付けない気がして怖いです。
ご教授頂けると幸いです。宜しくお願い致します。 byえり
こんにちは。
病院に通院されている妊婦さんのお話を伺うと、初産で張りを自覚出来る方は少ないようです。
陣痛を経験してないからかもしれませんね。
「お腹が張る」といっても、いろいろな症状があります。
お腹がカチカチになったり、周期的な腹痛が来るといった状態の時は、分娩が進行している場合があり、そうなると張りを止めることも難しくなります。
では、どのように気をつければよいの か....。
具体的ないい答えというものはないと思いますが、軽度の張りも含めて腹部に違和感を感じるようであれば、まず、安静を心がける。それで症状が緩和するようであればその生活スタイルを維持、安静にしても症状緩和が認められない時などは早めに病院に連絡して頂くと いいかと思います。
あと、茶色帯下を含め不正性器出血は妊娠中は異常所見の一つですから、緊急でなくても早めに受診した方がいいと思い ます。
不妊治療のステップ
【ご質問】
基礎体温、タイミングや排卵誘発の次のステップはどんな治療がありますか?
またその次のステップに行くにはどのタイミングで切り替えるのでしょうか?by sayasaya
こんばんは。不妊症の治療、いろいろ奥が深いです。
まず、ブログにも 掲載しましたが、男性不妊(精子数)、卵管通過障害の有無は問題ないでしょうか?
問題ないようであれば通常、基礎体温上で自然排卵が認め られればタイミング指導します。
正常の男女で排卵のタイミングがあっ ても妊娠率はわずか7、8回に1回と意外に低いと言 われております。ですから28日周期の方でも半年は同じ治療を継続していきますね。月経周期の長い方、35日周期以上であれば当然妊娠するチャンスも少なくなるので、排卵誘発などの治療も追加することもあります。
タイミングで妊娠に至らない方には人工授精。
また同 じように経過観察して、妊娠に至らない方には体外受精も念頭に入れて行きます。
ただ、子宮筋腫などの婦人科疾患、年齢的な要素で半年間待たずにステップアップすることも多くあります。
個々の患者さんに合わ せた治療をしてくれる病院を見つけることは大事かもしれませんね。