京浜急行電鉄と都営地下鉄タッチ決済相互直通運転 | 海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

鉄道研究と写真・カメラについて書いている
タリカスの鉄分濃ぃ~いブログです。
筆者は国鉄車両が大好きな昭和の鉄道少年です。
たま~に中学校や高校の吹奏楽部のことも書いています。

京浜急行電鉄と都営地下鉄は、
タッチ決済対応のクレジットカードなどによる
乗車サービスに関する実証実験を2024年内に開始し
京急と都営地下鉄の相互直通運転を行なう。

首都圏の鉄道各社では
鉄道会社をまたぐ「相互直通運転」は行なっていなかった。
今回、京急と都営地下鉄で相互直通運転を行なうことで
特に日本の玄関口となる羽田空港における
乗車利便性を向上させる狙い。

 


※京浜急行


対象の駅は、京急線が羽田空港第1・第2ターミナル駅、
羽田空港第3ターミナル駅、品川駅、京急蒲田駅、糀谷駅、
大鳥居駅、穴守稲荷駅、天空橋駅、横浜駅。

都営地下鉄では、都営浅草線・大江戸線の一部駅で20駅程度での対応を予定。
詳細は年内の実証実験開始時に発表する。

対象のカードブランドは、Visa、JCB、American Express、

Diners Club、Discover、銀聯。
Mastercardは今後追加予定

 

 

 

ここでもMasterカードは使えない

地元の京急川崎駅と八丁畷駅で使えないのが難点だな。

京急川崎駅と京急鶴見駅で使えてもよさそうなのに。

 

 

読後は下記ボタンにて投票にご協力ください。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ   吹奏楽ランキング
にほんブログ村吹奏楽  吹奏楽ランキング

海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部 - にほんブログ村   

「#吹奏楽部」人気ブログランキング    「#吹奏楽」人気ブログランキング
「#ブラスバンド」人気ブログランキング    「#定期演奏会」人気ブログランキング