小田急バスに乗って東名高速を走る~どこを走っているんだろ | 海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

鉄道研究と写真・カメラについて書いている
タリカスの鉄分濃ぃ~いブログです。
筆者は国鉄車両が大好きな昭和の鉄道少年です。
たま~に中学校や高校の吹奏楽部のことも書いています。

◆新百合ヶ丘駅から小田急バスで羽田空港に向かう◆

新百合ヶ丘から羽田空港に向かう小田急バスは
東名川崎インターチェンジから東名高速道路に入る。
高速道路は快調に走る。 
横浜青葉本線料金所を通過。
東名高速道路の下り本線を走っている??

夜間なので車窓がよく見えないから

どのルートでどこへ向かっているのか

まったく見当がつかない。


長いトンネルに入る。

出口の案内に綱島や生麦、岸谷の地名が見えた。

川崎市の新百合ヶ丘駅から羽田空港に向かうのに

横浜市を通る???!

どこを走っているのか、よくわからん??

(帰宅後地図で確認すると首都高速神奈川7号横浜北西線を
走っていたようだ。菊名の私立英理女子学院高校の真下を
首都高速のトンネルが通っていようとは知らなんだ。

この首都高速はいつ開通したんだろ??)
1650

読後は下記ボタンにて投票にご協力ください。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ   吹奏楽ランキング
にほんブログ村吹奏楽  吹奏楽ランキング

海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部 - にほんブログ村   

「#吹奏楽部」人気ブログランキング    「#吹奏楽」人気ブログランキング
「#ブラスバンド」人気ブログランキング    「#定期演奏会」人気ブログランキング