川崎駅も変わったよなぁ | 海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

鉄道研究と写真・カメラについて書いている
タリカスの鉄分濃ぃ~いブログです。
筆者は国鉄車両が大好きな昭和の鉄道少年です。
たま~に中学校や高校の吹奏楽部のことも書いています。

川崎駅の現在の中央南口改札の様子を
2014年1月にとらえた写真がある。

KIOSKの左側に入口、右側に出口があった。
まだ北口と中央北口はなかった。

 

川崎駅警察官

2014年1月の川崎駅(現在の中央南口)

 

その後北口と中央北口が出来
KIOSKの右側に出入口の自動改札機を集約。
KIOSK付近に有人改札を移設。

入口だったところに自動券売機を設置。
カメラ背後にあった旧自動券売機を撤去し
中央北口改札と商業施設を作った。

 

 

2018年2月に自動改札機を減らし混雑する川崎駅。

 

 

川崎駅北口は工事中(2018年2月)

 

自動券売機跡には商業施設(2018年2月)

 

撮影はコロナ前だから、みんなマスクをしていないのが

異様に見える。コロナ感染拡大で

マスク生活を強いられているのが異常なのに。


にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道   
にほんブログ村関東の鉄道   一眼レフカメラランキング
に参加しているので一押し願います。
海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部 - にほんブログ村