茨城交通バスに乗り平磯の海岸へゆく | 海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

鉄道研究と写真・カメラについて書いている
タリカスの鉄分濃ぃ~いブログです。
筆者は国鉄車両が大好きな昭和の鉄道少年です。
たま~に中学校や高校の吹奏楽部のことも書いています。

ЖЖ臨時快速水戸梅まつり号の旅ЖЖ

水戸駅北口では偕楽園ゆきのバス乗り場が観光客で

フィーバーしていた。机を出して乗車券を売りさばいている。

水戸駅北口からタリカスはその隣のパスポールに止まる
茨城交通バスに乗り平磯中学校下まで来た。

今日このバスに乗らなかったら生涯目にしないような

ところを通って那珂湊駅に出て、

そこからひたちなか海浜鉄道に近いルートで

平磯中学校下まで走った。

 

水戸駅北口を出発した時点では旅客は3人。その後

タリカスが見た範囲では10人しか乗客がいなかった。

ローカル路線バスの現実は厳しい。

那珂湊駅近くで渋滞し、約70分かかった。

水戸駅北口から一緒に乗ったキャリーケースを

引いた若い女性が終点まで乗り通したのは意外だった。

この近所に実家があるのかしら??

 

茨城交通バスは自社のICカードしか使えないので

770円を現金で払った。

両備バスみたいに、特典を受けられなくてもいいから

suica, PASMOを使えるようにして欲しい。

 

水戸駅北口で


バス停留所の名前の通り平磯中学校の下にある。
津波対策で中学校を丘の上に作ったのだろう。

 

平磯中学校下 折り返し所


ひたちなか市立平磯中学校に吹奏楽部もあるのだが
生徒数減少で中学校自体が統合されると
昨夜同中学校ホームページで見た。
少子化は深刻だなぁ。


平磯の海岸でスナップ写真を撮っている。
海は青く波が強い。

 

 

山奥のように見えるけれど、ここは平磯中学校のすぐ裏。

 

町内にこんな看板があったけれどずいぶんと排他的だねぇ。

タリカスも注意されていたということか。

警察官の尾行が付いていたりして(笑)

海辺の町だから、北の工作員を警戒しているのかな??

 

リス      ペタしてね
にほんブログ村 写真家志望   吹奏楽人気ブログランキング
に参加していますので創作の励みに一押し願います。