へろ〜う!おまいら〜♬

(。>﹏<。)♫


寒くなってきましたが

風邪とかひいてませんかね?


コロナ?なにそれ?www

そんなものあったら

存在証明を見せてくださいwww


さてさて、うちのリトルカブFiこと

リトカブ君に数年前に取り付けた

1000円の激安中華タコメーターが

煙を出して

壊れました!!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


やはり、激安品ですから

こんなものだったのでしょうw


メーター照明の+、―配線が

メーターから、ちぎれ掛かって

配線皮膜が破れたとこから

軽くショートして

タコメーターの照明が切れて

その後 、エンジンが掛からなくて

おかしいな?と思っていたら

タコメーターから煙が

うっすら出てて、、、

や、やべぇ!

急いで、キーをオフにして電源切ってから

車体から、タコメーターに

繋がってる配線を外していったら

上記症状が出ているのを確認!


タコメーターが完全に壊れたかは

わからないけど

照明が切れちゃってるし

新しいタコメーターつけるかは

まだ考えてません。


どっちにしても、最近

リトカブ君のエンジン不調具体が

ハンパなく酷いので

はよ、何か対策するか

別の道を考えないとです、、、、

この前、140000km超えたと思ったら

もう1400kmくらい走っちゃったので

来年の夏までには 150000km突破しちゃう?

って位の勢いで、走ってるので

どこで寿命が来ちゃうか、、、

今年〜来年の春くらいまでは

持ちこたえて欲しい、、、