絵本大好きラブラブパンダ大好きラブラブ

絵本で心と心を繋げ隊 心を癒し隊

🐼ぱんだばぁば🐼です。

 

インパクトのある表紙

鈴木のりたけ先生の絵本

絵本「とんでもない」を思い出して、

地元の図書館から借りてきちゃいました。

そして、なんと…「なんでもない」は、

2016年に出版された「とんでもない」の姉妹編だそうです。

「とんでもない」以前、投稿した記事です。下矢印

 

 

なんでもない

 作 鈴木のりたけ

 出版社 アリス館

 2021年2月28日 初版発行

 

 

お話の始まりは・・・

お気に入りの服が破れて、落ち込んで、ぼやく女の子

目の前のカラスを見て・・・つぶやきます。

それにしても カラスって なんだかつまらなそう。

くろくて みんな おなじいろなんだもん

ふくの いろがえらべる わたしは しあわせよね。

え~!!びっくりびっくりびっくり

それって、引き下げの心理ですか?

相手を引き下げて・・・

相手をバカにして・・・自分が優位に立ちたかったのか?

 

それを聞いたカラスは・・・

そんなの なんでもない と言い放ちます。

カラスには、カラスの言い分があるんです

自分には、こんないいところがあると・・・力説

自信満々で、自分のことが大好きなことが伝わってきます。

 

しかし、最後には・・・

のろまなカメじゃなくてよかったわ。

と言ってしまうんです。

 

そして、それが・・・リレーのように続いていきます。

こどもお母さん右矢印カラス右矢印カメ

右矢印モグラゾウ右矢印トラ右矢印こどもお母さん

結局、一周まわって、最初に戻ってきた。

女の子に戻ってきました。

 

でも、最後には、女の子の考え方も変わって・・・

やぶれた服も、リメイクされたのを見て、

そんなの なんでもない!

と言い放つんです。

 

人に何と言われようとも・・・きにしない。

自分は自分。なんでもない。

私には、こんないいところがあるんだもの・・・。

と思えたら、しあわせに生きていける。

 

そんなこと、なんでもないと言えることは・・・

とってもすごいことだなと思いました。

 

そして・・・

この本にも、おまけがついています。

じっくり絵本を楽しむ仕掛けがしてあります。

おまけの問題、???に答えるために、

さあ、もう一度、はじめからページをめくって・・・

目目目答えを探してみましょう。

 

それでは、今日はこの辺で・・・

ありがとうございました。