可能性の種まきをしよう!-親子で輝く知恵袋

可能性の種まきをしよう!-親子で輝く知恵袋

子育てとは、子供の心の大地にたくさんの種をまくこと。
そして、どの種の芽が出て、どんな花を咲かせるか、楽しみに待つこと。
さらに、どのような花であろうと、わが子が咲かせる花に惚れ込み、愛すること。

=お願い=



私のブログやメルマガに書いていることや



カウンセリングに対する疑問は、



直接私に聞いて下さい。



他の方に聞かないで下さいね。



大変ややこしいことになりますので。



くれぐれも、よろしくお願いいたします。



 

 

乙女のトキメキ子育てはお母さんのあり方が9割乙女のトキメキ
 

 

ママの心の傷を癒して

幸せな子育てに導く専門家

 

子育てカウンセラーの沙咲 晴美(たれぱんだ)

ですスター

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます乙女のトキメキ

 

  

ぽってりフラワー 私のプロフィールはこちら 

 

ぽってりフラワー H.Pはこちら   

 

 

 

今回から5回シリーズで

 

【険悪化していた思春期の子供との関係を改善するために、私がしてきたこと】

 

を5つご紹介します。

 

 

 

あなたもこれを実践することで、

子供との関係に少しずつ自信を取り戻し、

 

思春期の子供とも

安心して向き合えるようになります。

 

 

 

毎日の小さな会話や共通の時間が増え、

 

子供にも笑顔が戻り、

 

親子の絆を感じながら

楽しい時間を過ごせるようになりますので、

 

ぜひこの5つを実践してみて下さいね。

 

 

まず1つめは、

 

子供の心のエネルギーを満タンにする方法

です。

 

 

 

子供が不登校や引きこもりになるのも、

ひどく反抗したり、非行に走ったりするのも、

可愛げが全くなくなるのも、

摂食障害やうつになるのも、

 

すべて心のエネルギーが枯渇しているからなのです。

 

 

こちらをご覧ください

 

-

              スター 公式LINEスター

 
まじかるクラウン1対1でトークできます飛び出すハート
ご質問・ご相談受け付けています!

まじかるクラウンご登録プレゼント差し上げます!
↓ ↓
(動画)

友だち追加
 

 

 

 

 

今、子育てが辛いお母さん

今まで何をやってもダメだったお母さん へ

まじかるクラウンあなたの子育てを幸せにする【5つのプレゼント】まじかるクラウン

差し上げます!

 

スター 詳しくはこちらスター

 

 

 

 

乙女のトキメキ子育てはお母さんのあり方が9割乙女のトキメキ
 

 

ママの心の傷を癒して

幸せな子育てに導く専門家

 

子育てカウンセラーの沙咲 晴美(たれぱんだ)

ですスター

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます乙女のトキメキ

 

  

ぽってりフラワー 私のプロフィールはこちら 

 

ぽってりフラワー H.Pはこちら   

 

 

あなたには、今

お子さんに関して、とっても気になっていることがありますか?

 

 

 

例えば、

 

内向的で、友達が少ない、とか

 

コツコツ努力することができない、とか

 

やるべきことをやらない(怠け者)、とか

 

落ち着きがない、とか

 

学校に行っていない、とか・・・

 

 

 

子供に関して気になることって、

やっぱりいろいろとありますよね。

 

 

 

で、気になってしまった時って

どう感じますか?

 

 

また、どんな風に対応していますか?

 

 

そのやり方を間違ってしまうと

子育てがとっても苦しくなります。

 

 

そして、負のループに陥ってしまって、なかなか抜け出せなくなることって多いんですよね。

 

実は、私もその一人だったんです。

 

 

でも、安心してください!!

 

 

こうすると子育てがとってもラクになって、子どもとの関係もすごく良くなるという秘伝

 

があるんです。

 

 

 

今、子育てはしんどい人、苦しい人は必見です!

   ↓ ↓

こちらをご覧ください

 

 

    

 

 

 

              スター 公式LINEスター

 
まじかるクラウン1対1でトークできます飛び出すハート
ご質問・ご相談受け付けています!

まじかるクラウンご登録プレゼント差し上げます!
↓ ↓
(動画)

友だち追加
 

 

 

 

 

今、子育てが辛いお母さん

今まで何をやってもダメだったお母さん へ

 

↑↑

(ご登録はこちらをクリック)

 

まじかるクラウンあなたの子育てを幸せにする【5つのプレゼント】まじかるクラウン

差し上げます!

 

スター 詳しくはこちらスター

 

 

 

 

乙女のトキメキ子育てはお母さんのあり方が9割乙女のトキメキ
 

 

ママの心の傷を癒して

幸せな子育てに導く専門家

 

子育てカウンセラーの沙咲 晴美(たれぱんだ)

ですスター

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます乙女のトキメキ

 

  

ぽってりフラワー 私のプロフィールはこちら 

 

ぽってりフラワー H.Pはこちら   

 

 

 

先日、とても興味深い本を読みました。

 

 

そして、衝撃を受けました。

 

 

 

 

 

犯罪心理学者の先生が書かれたこの本には、

親が子供にかけてはいけない危険な言葉を

6つ紹介してくれています。

(その理由も詳しく解説してくれています。)

 

 

なぜ衝撃を受けたかと言うと、

昔私が子育てする中で

フツーに言ってしまっていたからです。

 

 

しかも、何度も何度も(>_<)

 

 

 

 

多分、

日常生活の中で

親なら誰でもかけてしまいがちなこれらの言葉、

 

あまりよくはないだろうけど、

それほど悪いとも思っていないこれらの言葉を、

ぜひあなたにもお伝えしたいと思いました。

 

 

知らないと止めようがないのですが、

知ることで歯止めがかかりますからね。

 

大丈夫!

知った時がベストタイミングですグッ

 

 

ぜひこちらをご覧ください

 

 

    

 

 

 

              スター 公式LINEスター

 
まじかるクラウン1対1でトークできます飛び出すハート
ご質問・ご相談受け付けています!

まじかるクラウンご登録プレゼント差し上げます!
↓ ↓
(動画)

友だち追加
 

 

 

 

 

今、子育てが辛いお母さん

今まで何をやってもダメだったお母さん へ

 

↑↑

(ご登録はこちらをクリック)

 

まじかるクラウンあなたの子育てを幸せにする【5つのプレゼント】まじかるクラウン

差し上げます!

 

スター 詳しくはこちらスター

 

 

 

===

思春期の子供の問題で悩んでいるお母さんへ

 

↑↑

(ご登録はこちらをクリック)

 

スター 詳しくはこちら スター
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乙女のトキメキ子育てはお母さんのあり方が9割乙女のトキメキ
 

 

ママの心の傷を癒して

幸せな子育てに導く専門家

 

子育てカウンセラーの沙咲 晴美(たれぱんだ)

ですスター

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます乙女のトキメキ

 

  

ぽってりフラワー 私のプロフィールはこちら 

 

ぽってりフラワー H.Pはこちら   

 

 

小さい時はあんなに元気だった子が、

 

学校にも行かなくなってしまい、

 

暗―い部屋で毎日寝てばかり・・

 

 

 

小さい時はあんなに可愛かった子が、

 

今では憎々し気なまなざしを向けてきて、

 

口を開けば罵倒される・・・

 

 

 

 

小さい時は、元気いっぱいで、

 

素直でかわいかった子供が

 

こんなにも変わってしまった!

 

 

 

そんな姿を目の当たりにすると、

 

 

親は胸がつぶれそうになるほど悲しく、

どうしたらいいかわからなくなりますよね。

 

 

 

でも、どんなに辛い時でも、

 

今の子供を否定してしまいそうになる時でも、

 

今、表面上見えている姿がすべてではないことを

 

心のどこかにとめておいてほしいんです。

 

 

 

 

例えば、

 

今年初の花を咲かせたこのホテイアオイも、

 

冬の間は無残な姿になっています。

 

 

 

すっかり枯れてしまって、

 

葉っぱも溶けてしまったようになっているんです.

 

 

 

 

また花を咲かせることがあるとは、

 

とても思えない姿なんですよねアセアセ

 

 

 

最初の年は、てっきり枯れてしまったのだと思って

 

落胆していたのですが、

 

 

 

春先になるとまた緑の葉が出てきて、

 

夏が来ると

 

またきれいな花を咲かせてくれるんです。

 

 

 

 

枯れたように見えても、

 

花の命は尽きてはいない。

 

 

 

 

また時期が来たら花を咲かせるべく、

 

冬の間はエネルギーを蓄えているんですね。

 

 

 

あなたのお子さんもそうなんです。

 

 

 

いろんな理由があって、

 

今は絶望的な姿に見えていても、

 

復活する力は必ず残っています。

 

 

 

可能性の芽は必ず残っているんです。

 

 

 

お子さんの力を信じてあげてくださいね。

 

 

 

そうなるには必ず理由があるので、

 

子供を否定せずにその理由を取り除いてあげたら、

 

きっと蘇る日が来るはずです。

 

 

 

ただ、一つ注意してほしいことは、

 

お子さんを否定しまくっていると

 

本当に枯れてしまうかもしれないので、

 

それだけはしないようにして下さい。

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございます!   

 

 

 

              スター 公式LINEスター

 
まじかるクラウン1対1でトークできます飛び出すハート
ご質問・ご相談受け付けています!

まじかるクラウンご登録プレゼント差し上げます!
↓ ↓
(動画)

友だち追加
 

 

 

 

 

今、子育てが辛いお母さん

今まで何をやってもダメだったお母さん へ

 

↑↑

(ご登録はこちらをクリック)

 

まじかるクラウンあなたの子育てを幸せにする【5つのプレゼント】まじかるクラウン

差し上げます!

 

スター 詳しくはこちらスター

 

 

 

 

乙女のトキメキ子育てはお母さんのあり方が9割乙女のトキメキ
 

 

ママの心の傷を癒して

幸せな子育てに導く専門家

 

子育てカウンセラーの沙咲 晴美(たれぱんだ)

ですスター

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます乙女のトキメキ

 

  

ぽってりフラワー 私のプロフィールはこちら 

 

ぽってりフラワー H.Pはこちら   

 

 

 

 

思春期になると、子供が難しくなってきますよね。

 

 

 

夜更かしして寝るのがあまりにも遅かったり、

 

だから朝起きられなかったり、

 

夜遅くまで遊んでなかなか帰ってこなかったり、

 

テストの時期なのに全く勉強しなかったりなど、

 

親にとって悩ましい行動も増えてきます。

 

 

 

しかし、思春期は第二反抗期の時期でもあり、

 

素直に聞かなくなるだけでなく、

 

場合によっては暴言がひどくなってくる場合も多いですよね。

 

 

 

親が、

 

「もっと早く寝たら?」

 

「勉強しなくていいの?」

 

などど言おうものなら、

 

ものすごい暴言を吐いて、

 

一切聞く耳持たなくなることも多々あります。

 

 

 

 

 

そんな時、どうしたらいいのでしょうか?

 

もう我慢して諦めるほか、ないのでしょうか?

 

 

 

いえいえ、そんなことはないので安心してくださいね。

 

この問題を解決した事例についてお話しします。

    ↓ ↓

続きはこちらをご覧ください

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございます!

 

 

    

 

 

 

              スター 公式LINEスター

 
まじかるクラウン1対1でトークできます飛び出すハート
ご質問・ご相談受け付けています!

まじかるクラウンご登録プレゼント差し上げます!
↓ ↓
(動画)

友だち追加
 

 

 

 

 

今、子育てが辛いお母さん

今まで何をやってもダメだったお母さん へ

 

↑↑

(ご登録はこちらをクリック)

 

まじかるクラウンあなたの子育てを幸せにする【5つのプレゼント】まじかるクラウン

差し上げます!

 

スター 詳しくはこちらスター