助手で付いている先輩が、リサイクルショップでレコードを探したいんだが、いいとこ無いか?と聞いてきたので、帰り道にあるリサイクルショップを紹介して行ってみた。
ここには極たま~にプラモが置いてある時もあるので先輩がレコードを見てる間に探してみた。
う~ん………「どうしても欲しいなぁ」のは皆無。
しかし、棚に「値札の三割引」と書いてあったので考えてみた。
考えた末に二個購入。
今回は、そのうちの一つを紹介。
このキットはかつて1990年代初頭にアメリカのモノグラムと提携して、ハセガワパッケージとデカールで出していたもので、当時は入手しやすかった反面、ハセガワ流のデカールがガビガビになり易いシリーズで、大体このハセガワパッケージはデカールがお亡くなりの個体が多いので、中身を見させて貰ってから買うか決める事にした。
思ってたより極上でした(;・∀・)
デカールはピンピンで、箱も日焼けが無く、とても1993年製に見えません。
当時は定価2600円のを1200円だったので即座に購入ケテー。
この値札に見覚えが………
かつて地元に8年前に存在した老舗のプラモ屋。
因みに「COBRA」がシールになってますが、「COBLA」と間違えて印刷して慌てて貼ったようだ(笑
このキットは現在も1/24の427コブラのキットとしては最高傑作だそうだ。
さすが造形のモノグラム。
今もレベルブランドで定期的に再版され、このエセックスワイヤ仕様も販売されており、貴重ではないが、持ってて損は無いキットだ。
スタイルは逸品で、アメプラらしくフレーム、エンジンも細かく再現されている。