アカデミーのBMW M635CSiは、モロにタミヤのコピーらしいが、今は韓国国内専用の格安初心者向けキットとして販売されている模様。
エンジンやエンジンルーム、内装は再現されており、12000ウォン(1200円)という価格の割りに内容は良い。
しかし、問題はタイヤホイールで、タイヤはテカテカのアメリカのプラモみたいなヤツで、溶ける気満々な雰囲気を醸し出し、ホイルはメッキされてない上に、メッシュが抜けていない。
下に映るボンネットは、エアダクトは抜けてるから技術が無い訳では無いだろうが………。
そこで、偶然格安入手出来たアオシマのハルトゲにしようと思ってます。
アカデミーのダメダメホイールは、切り刻んで、アオシマのY30セドリックの純正ホイールキャップに改造しようと思います。
エンジンやエンジンルーム、内装は再現されており、12000ウォン(1200円)という価格の割りに内容は良い。
しかし、問題はタイヤホイールで、タイヤはテカテカのアメリカのプラモみたいなヤツで、溶ける気満々な雰囲気を醸し出し、ホイルはメッキされてない上に、メッシュが抜けていない。
下に映るボンネットは、エアダクトは抜けてるから技術が無い訳では無いだろうが………。
そこで、偶然格安入手出来たアオシマのハルトゲにしようと思ってます。
アカデミーのダメダメホイールは、切り刻んで、アオシマのY30セドリックの純正ホイールキャップに改造しようと思います。