1955年初飛行のフランスの戦闘機で、西ヨーロッパ初の音速機であった。
優秀な航空機であったが、その後に登場したミラージュⅢ戦闘機が主力となり、180機生産されたところで終わった。少数生産に留まった為に、輸出された国もイスラエル1国に留まった。
なお、アメリカのノース・アメリカンF100戦闘機に酷似しており、同時期にフランスもF100戦闘機を85機使用していたが、F100もシュペル・ミステールもほぼ同時期(F100が2年早い)ので、関連性は無いと思う。
 
☆このキットは、20年前に私がF100戦闘機と間違って買ったもの。定価の半額以下で200円で買った記憶がある。マイナーアイテムで、しかも間違って買ったので、この20年、私の手元に住み着いている。
折角なのでF100と並べてあげたい。
イメージ 1
 
イメージ 2