イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

5/2から、ようやく、御柱と振り替え出勤から解放されました。
連日朝五時~夜十時までやってると、さすがに疲れました。。。。

めでこ(柱に付いている人の乗る部分)の写真を撮って欲しいとの要望で、近づいて撮りましたが、最初「危ないから近寄るな」と云われていた通り、非常に危険でした(泣)
まあ、普通の人には撮れない写真がとれたので、いいですが・・・
立場上撮れましたが普通、報道もここまで接近して撮りません。
危険ですので、マネしないように・・・・。

何が危険かといいますと、曳航中は皆さん力一杯綱を引っ張っている要の最前線なので、周囲の潜入者をイチイチ気にしている余裕はありません。近づくと人の熱気というものがモロに分かります。
雨が降ると御柱の群集から湯気が立つ理由がよく分かります。

本日、タミヤ・イギリス歩兵セットとシボレー用の運転手を組みました。
・・・・もう限界です・・・もう寝ます。。。。