イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ラスト・スパートにアカデミーのウォーリアMCVと、タミヤ・デザートシボレー改ノーマルシボレー30cwtを作成中。

ウォーリアは、内装ドアが精密に出来ているにも関わらず内装が無いのが残念。もっとも内装まであれば作るのが大変だし、価格も高くなるが・・・。
だが、足回りが難点で、転輪アームがガイドどうりに付けるとガッタガタになるので、ガイドを信用しない方がいい。しかも起動ギアホイルが、ガイドどうりに組むと、ギアの歯が合わない。
しかも、シャフトがキツキツで、転輪アームに車輪を填め込むが、キツいし、しかもアームが華奢なので非常に入れにくい。二本折ってしまった・・。

とりあえず余ったランナーで強引に足回り強化(爆)目立たない場所だし、いいや。。。

デザート・シボレーはジャンク品で、L.R.D.G用装備が欠品。この際なのでノーマルに戻す。
タイヤはデザートタイヤから、シボレーC60Lトラックを作った際に余ったシボレー15cwtのを使う。21年前に組んだタイヤ・ホイルなのでガッタガタだったのでレストア。全部バラしてすり目を合わせてパテで埋めて仕上げた。果たして使えるかな????
フィギュアは懐かしのタミヤ・イギリス歩兵セットを組んでみようと思う。