モノグラムのUH-1は、よく見ると全体がB型、エンジン部分がC型とチャンポンになっている。
B型・・初期のタイプ。民間や日本で見られた機体と同様
C型・・ベトナム戦争でB型を武装したところパワー不足だったのでガンシップ用にエンジンを強化し
尾翼の形状を変えたガンシップ専用とも云える型
調べたところ、どうも、モノグラムのUH-1はC型の初期型らしい。
ガンシップ仕様専用となっているが、欧州では民間機で使っている例もあり、よく分からん。
とりあえず、私は民間仕様にするので、最もポピュラーなB型のエンジン吸気口に改造する。