イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

1990年、4代目パルサーとして登場(欧州名サニー)
発売と同時に販売されたGTI-Rは1982年のサファリ優勝以来、栄光が無いWRCに狙いを定め
徹底追求の上開発された車両で、国内での評価も高く、期待を込められWRCに参戦した。

ところが、国内ラリーやダートラはそのショートボディの利点を生かし、小回りを利かせ、爆発的な大馬力で大活躍したが、海外の高速ラリーでは高速安定性が悪かった上、グループA改造もまだ未完成で、参戦2年にして1992年に早々とWRCを撤退。以後ワークス活動は終わった。

それは当時バブルの崩壊でマツダ同様、日産も大きな打撃を受けた後であり、勝ち目の無いラリーにこれ以上金は出す余裕が無かったのである。

1992年は、91年の経験を踏まえて対策を行いエンジンなどの不具合を対処し始めたばかりで、新たな台風の目と期待されてただけに残念な撤退であった。

☆ミニカーの顔が変。何か三菱カリスマみたいで、昔乗ってたN14の顔じゃない。N14のミニカーはこれ以外プラモでも皆無な為残念な欠点だ。。。