イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

1952年に初飛行したロシアの主力爆撃機。

Tu-20とTu-95は違う飛行機という説があるが、実はTu-95とはNATOの呼称でロシアの正式名称はTu-20だという。

プロペラ機ながら速度は925km/hと高速で、世界的に最も優秀なターボプロップ機と言われている。

70~80年代は、偵察飛行でよく西側に領空侵犯することで有名になり、日本にも度々現れていた。

ソ連崩壊後は領空侵犯も減ったが、今年になってまた偵察飛行を開始し、「冷戦の復活」と物議をかもしている。

☆ドイツ製のキットだが、旧東ドイツ製。作りは荒いが形はよく捉えている。

(同じ1/100でB-52も入手したので次回は比較したい。お楽しみに(^^))