そこで、普通のUH-1に武装を施したが重くなり編隊に付いて来れないので、専用の武装ヘリが開発された。全面投影面積が狭く、正面から攻撃されると地上からの狙撃は容易ではない。ベトナム戦争に投入されたが、当初は武装が思っていたより貧弱で編隊に付いて護衛が可能になったが、撃墜された数もベトナム戦争終結までに100機を数え、さらなる改良が要求された。
米陸軍納入だが、少数が海兵隊に試験納入され、カンボジア侵攻作戦に参加している。
キットは、米モノグラム製で1966年に発売された。あっさりしたキットだが、出来は良い。
しかし、あっさりしてて、部品点数も少なく、塗装も地味なのでハデさが無いせいか、発売当初は2機セットだった。
デカールは、シャークマウスが付くが、モノグラムのデカールは品質が悪い上に、福笑いのような顔つきのシャークマウスなので使わないほうがよい。