世界が西と東の境がユルくなってきた1980年代後半に輸入された。
(それか1989年ベルリンの壁崩壊により輸入されてきた可能性も・・)
このメーカーは現在も存在するか不明であるが、他にはミル6大型ヘリ、世界最大のヘリ、ミル10など
ユニークなキットのラインナップが魅力で
旅客機は、日本でもなじみ深いイリューシン62や、西側の機体であるボーイング727もある。
これらキットは今でもそれなりの店に行けば残ってる事もある。
実機は1950年代後半に開発されたヤク製のヘリコプターという以外は不明。
キットは、60年代の水準であるがしかし、簡単ながら出来は決して悪くは無い。
スケール1/100というコトであるが、どうも、もっと大きい気がする。