グルキャン@伊豆の森スマイルキャンプ場 その④ | たれママのtarecamp

プロフィール

tarecamp

性別:
女性
自己紹介:
2021年キャンプ始めました 3児の母です

続きを見る

この記事についたコメント

  • tarecamp

    Re:無題

    >ランさん
    ありがとうございます(о´∀`о)
    後ほどメッセージしますね!

  • ラン

    >tarecampさん
    こんにちは

    ストーブコースター何とか作る治具が完成したので欲しい方がいれば作れる様になりました

    イッチさんの時は木材業者が初めてのプライス価格で安く入荷出来たんですが
    2回目から通常価格になっちゃいました

    価格を抑える為に材料はアルパカサイズにサイズダウンし見積もりしてみました

    アルパカストーブの外径が35cmですのでストーブコースター44cm(収納サイズ22cm)で見積もりました

    あとロープの手持ちが無くなり色が赤ではなくスノーピークpro仕様のグレー色なります

    材料(ウォールナット)の送料を考えると一度に多く頼んだ方が安く仕入れられますのでストーブコースター3セットだと

    1セットあたり3200円くらいですが
    切りよく3500円で作れます

    そちらへの送料は別になります

    ただお時間かかります(*^^*)

  • tarecamp

    Re:無題

    >ランさん
    新潟はすごい雪ですもんね
    毎日除雪お疲れ様です

    覆面こわいですよねー

    話は変わりまして
    ランさんのカスタムの続編、楽しみにしてます
    図々しいかなと思いコメントしませんでしたが、ストーブ台、もし量産できるようになったら、材料費だけでなく手間賃なども出すのですっごく欲しいです(*´ω`*)
    いっちさんが羨ましいー!!

  • ラン

    こんにちは
    この時期の伊豆
    ポカポカしてそうで憧れます

    実は過去に取り締まりでひっかかり
    ゴールド免許からブルーに

    備えあればと言う事から初売りでレーザーレーダー探知機に買い替えました

    前のはレーダー探知機だったのでレーザーは感知出来なかったので

    覆面は駄目ですけど😅

  • tarecamp

    Re:無題

    >いっちさん
    牡蠣はめっちゃ美味しかったですよー
    旨味が濃縮だったんで、そのまんまでいきました

    煎餅ね、あんなカピカピに乾燥してるくせに、意外に賞味期限短くて油断してましたわ
    あんな乾燥してるなら、一年とか余裕で保ちそうですよね。知らんけど。

    オッサンの本気…。どこの世界でも酔っ払いの本気は当てにならんですね(笑)

  • いっち

    女子会…双子だし、行ったコトにしちゃえば良いのに(笑) あっこんにちわ!
    牡蠣美味しそう!タバスコかけました?
    煎餅って賞味期限あったんですね(^_^;)→それすら知らない(笑)
    オッサンの本気はボクを含め大概当てにならないかと!
    撤収1時間半…って何をやったのかな?(๑¯ㅁ¯๑)

  • tarecamp

    Re:無題

    >ハユミさん
    え?音声??
    そんなの入ってるの??
    基本スマホはいつもサイレントモードだから、音声あるなんて知らなかったわ…

  • ハユミ

    あ、続き出た(笑)このまま未完かと思ったよ。
    ガルソロはまたいつでもおいでね。

    焚き火の動画が音声怖いわー‼︎
    ホラー?ホラー動画なの⁇笑

  • tarecamp

    Re:無題

    >orucoさん
    あ、総長、総会お疲れ様でした
    メンバー的にどんな珍道中になるかと心配でしたが、ミラクルバランスとれてましたね☆ボタン押されなくてよかったです

    干物屋さん、帰りにパッと目についたところに入りましたが…
    当たりだったのかハズレだったのか、バカ舌すぎて判別できませんでした

    ペッカペカのクラウン見たら、気をつけます!!

  • tarecamp

    Re:無題

    >ななたろーさん
    クラウン乗ってるのって、ヤンキーか覆面かおじいちゃんですもんね(笑)
    爺さん世代にはやっぱりクラウンは憧れの車みたいですね