たれママです


さて、

暖かくなってきて

どんどんキャンプに行きたくなってきた

今日この頃

ん、昨日雪降った??

この記事書き始めた時はポカポカだったのよ


3月になり行ってきたのは

長瀞キャンプヴィレッジさん



ハユミ姉おすすめの

お初のキャンプ場ですひらめき

色々下調べしたら

前回お会いしたさなりんさん夫婦も行ってたわー

話聞いとけばよかった


今回も母子キャン

メンバーは

たれママ+ねぇね、にぃに、マメの4人

モフ子はまだまだ体調が安定せず

お留守番です

3月上旬はまだ寒かったしね



HPで案内を確認すると…


区画サイトだけど

サイト選択は早い者勝ち


景観の良いサイトから

埋まっていく


って事で

現地にアーリーで到着できるよう

頑張って早く出発〜


花園インター降りて

埼玉県民御用達のスーパー

ヤオコー寄居店で食糧を現地調達し

140号沿いにあったけど

うっかりすると通り過ぎるくらいひっそり建ってたわ


無事に長瀞キャンプヴィレッジさん

到着です


10時から+1000円でアーリー可指差し

って事で受付へ


手前の駐車場に車を停めて

受付へ向かいます

受付は1人のみだったので、子供たちは車待機

『今のお時間だと

アーリーのご料金がかかるんですが…』

と、受付嬢


うん、

10時到着を目指してたけど

結局着いたの11:30前だったからな(笑)

通常チェックインが12時だったのだ


アーリーで大丈夫です


受付のお兄さんお姉さんたちは

とっても親切でした〜



その日は午後から強風予報だったので
お目当ての河原沿いにするか
風の影響が少ない林間にするか
サイトを見ながら場所決めです

んー、やっぱり

川が見えるところがいいー!!

この選択を後に後悔する事に…w


って事で

わずかに残っていた

川沿いのサイトをチョイス

ここをキャンプ地とする!

言いたいだけ


ここは事前にハユミ姉から

地面が赤土でギアが土だらけになる

と聞いていたので

テントはメンテナンスが楽チンな

サーカスST DXにしました

久々のサーカス〜

やっぱり設営がめっちゃ楽だわ指差し


コネクトヘキサタープも付けて

1人で設営完了です

子供たちは全然手伝ってくれなかったけど

それでも楽チンなサーカスちゃん


一応強風対策のため

タープのペグはクロス打ち!!

以前、レジェンドたちに教えてもらったのだ

他にも

キャンプ中のダンさんとウダラ氏に聞いて

できる限りの風対策を実施しました

2人は確か野呂?とかでラブラブ❤️キャンプ中だったよ


ちなみにその時のダンさんは

何やら大変なことになっていたらしい

↓↓↓

運転席の窓ガラスが粉々よ

飛び石、怖ー

そんな大変な状況でもアドバイスくれる優しいダンさん



って事で

ガイロープも全て張って

スカートのペグダウンもして

たれきゃんぷの秘密基地完成〜

サーカスとタープ繋げると

周りからの視線が一切気にならない

この秘密基地感がたまらないんです

母子キャンのプライバシーもバッチリよ


そして中に入ると…

見た目よりもだいぶ広々とした

空間があるのもお気に入り

大きめのツールームテント的な広さよ


レイアウトは

前回のリビロンと同様に

片側をお座敷スタイル

片側を土間スタイルにしました

このスタイルがほんとに楽でお気に入り


テント内からの眺めも

なんかイイ…

端までいくと

川が見えるんで

日中はこちらにイス持って行って

のんびり眺めてました


さて、心配していた地面ですが…

赤土では無いが…

サラサラとした砂??

水捌けはよさそうだけど

風にこの砂が舞いまくって

ギアは砂埃だらけになりました…

帰宅後の片付けが過去一大変だった…

全部水拭きしたよ


気になって調べてみたら…

煉瓦チップらしい

これで雨の日でも快適にキャンプできる!

けど…


風の強い日は気をつけろ!

色んなところに細かい土埃が入り込むぞ


さて、お初のキャンプ場なので

場内を色々散策です


トイレはとっても綺麗で

男女分かれていました


残念なことに

ケツは冷てータイプのヤツです

温便座ならサイコーなのになぁ

でも、コンセント付いてるから

温便座に出来なくもない感じだな。今後に期待。


でも事前調べで

水しか出ないと聞いてた炊事場は

ん??なんか、

お湯が出そうな水栓じゃね??


後ろを見ると…

うおー!!絶対お湯出るでしょひらめき

実際に出たよ。ガスボンベ本物だったよ〜

←当たり前だわ

冬でも快適なキャンプができそうですね

冬季閉鎖だけどな、ココ



子供がちょびっと遊べるスペースも

手作り感のあるブランコに

簡単な遊具も

小学生向けかな

たぶん、この遊具広場の地面の土の感じが

以前のサイトの地面だったのかな?


特に行きませんでしたが

小川も流れていました


写真が多くなったので続きます