5月11日
大山田川商店会競馬サークル〜京王杯スプリングC〜

土曜日、場末の純喫茶エンゼル
「だからよ、ロードカナロア産駒やて」
タイゾーの鼻息が荒い
「5頭もおるんやで、どれかは来るやろ(笑)」
「タイゾーさん…」
「なんや?ケイサク…」
「先週の京都新聞杯も"キズナ産駒がよーけおるし来るやろ!"って言ってましたよね」
「おお、見事に来たやないか」
「はい、タイゾーさんが買ってないキズナ産駒のワンツーでした(笑)」
「お前なぁ〜(−_−メ」

「はいはい…そこまで〜、京王杯行くよ~。はい、よーこさん」
「あ、今日はタイゾーさんからで…」
「お?わしですか…なんや、気持ち悪いなぁ…」
「んじゃ、タイゾー」
「07グランデマーレですわ」
「前走はダービー卿CTで14番人気15着…これは穴だなぁ」
「でっしゃろ( ̄ー ̄)」
「でんなぁ(笑)」
「前走は4ヶ月ぶりで1600m、近3走は1400mでしたわ」
「なるほど、2走前は同じ舞台の東京1400mで勝ってるね」
「ですわ…ええ狙いでっしゃろ( ̄ー ̄)」
「でんなぁ(笑)」

「んじゃ、よーこさん」
「はい、04レッドモンレーヴです」
「前走は中山記念で8番人気15着…負けたねぇ」
「まぁ、適距離じゃなかったってことですね」
「去年の勝馬だ…」
「はい、1〜3着、全部揃って出てます」
「だねぇ(^_^;)」
「お婆ちゃんがエアグルーヴです」
「だね…連覇に期待しましょう」
「はいっ(^^)」

「ケイサクは?」
「02リュミエールノワルです」
「前走は湘南Sで7番人気1着…人気なかったんだ…」
「2連勝してたんですけどね…おいしい馬券でした」
「えっ!買ってたの?」
「いえ(笑)」
「なにそれ…(−_−メ」
「これで3連勝…爺ちゃんが遺言で"連勝中の馬は買い続けろ"って…」
「そっか…お爺さんも競馬が好きだったんだ…亡くなって長いの?」
「いえ、まだ生きてます」
「なにそれ…(−_−メ」

「すみません(^_^;)、ところで先輩は?」
「09ダノンスコーピオン」
「前走は阪神カップで12番人気13着…ってか、5走続けて二桁着順じゃないですか!」
「ん〜、だね(^_^;)」
「大丈夫ですか?」
「え?頭?」
「そ、そんな失礼なこと言いませんよ」
「去年のこのレース1番人気だったんだよ」
「えっ…ホントだ…気づきませんでした…」
「2年前のNHKマイルC勝ってるんだよ」
「あ〜、もう忘れてました(^_^;)」
「だよなぁ…たぶん今回1番人気になる01トウシンマカオも出てたんだよ」
「え…ちょっと待って下さい…ホントだ…あれ?06プルパレイもいたんですね」
「いたねぇ…その頃は"玉"があったけどね(笑)」
「せ、先輩…」
「ん?」
「よーこさんが睨んでます」
「あ………」

「皆さん…ちょっとええですか?」
「どした?タイゾー」
「全員がロードカナロア産駒指名しとりますが…」
「あ〜、ホントだねぇ」
「何すっとぼけとるんですか!」
「え?」
「わしの指名を聞いてから、残りのロードカナロア産駒から選んだんとちゃいますか?」
「いや、タマタマでしょ」
「また"玉"で誤魔化すつもりでっか?」
「せ、先輩、タイゾーさん…」
「ん?」
「よーこさんが睨んでます」

【京王杯スプリングC】
タイゾー■07グランデマーレ
よーこ■■04レッドモンレーヴ
ケイサク■02リュミエールノワル
先輩■■■09ダノンスコーピオン


「これで残り1頭のロードカナロア産駒12メイショウチタンが来たら笑っちゃいますね」
「ケイサク!」
「はい?」
「言うな…言うと…来る(-_-)」

【場末の純喫茶エンゼル"マスターのこの1頭"】
京都08レース/京都ハイジャンプ
04トライフォーリアル


「障害レースからって珍しいね」
「ん?だって注目度低いし可哀想じゃない…タマにはね(^_-)-☆」
「タマ…」
「そう!"玉"よ…10頭中6頭が"玉"なしクンよ…障害馬人生も大変ね」
「マ、マスター…」 
「はい?な〜に?」
「あんまり"玉玉"言うとよーこさんが…え?睨んでない…笑ってる」
「当たり前じゃない、女の子同士はいいのっ」
「お、女の子…」

【無事是名馬・人も馬も】
tarezo…(^。^)y-.。o○