3月30日
大山田川商店会競馬サークル〜ダービー卿CT〜

土曜日、場末の純喫茶エンゼル
「しかし、よーこはんの高松宮記念は見事やったなぁ」
「はぁ、ありがとうございます」
「けど、ナムラクレアを誰も買ってへんちゅーのはなぁ…」
「俺達らしいですね(笑)」
「それにしても悔しい外し方でした…」
「あれ?いつも引きずらないよーこさんが珍しいねぇ」

「高松宮記念って、4年連続で牝馬が2着に来てたんですよ」
「あらま!そうなの?」
土日だけオネエ言葉になるマスターがカウンターから声をかける
「はい…なんなら過去10年で6回ですよ、牝馬の2着…」
「でも、ワイドで当てたんやろ?ええやん」
「いや、ナムラクレアはじめ、牝馬ちゃん達に申し訳ないことをしたと…」
「ん〜、その心理はよーわからんが…」
「私はわかるわ…女心…牝馬を応援したくなるもん」
お前の場合、せん馬やろ
「なんか言った(-_-メ!」
「い、いやなんも…」
タイゾーとマスターは同級生…仲が良いのである…

「と、とりあえず、ダービー卿CTやりませんか?」
「ですね…」
「よーこさんからでいいですか?」
「07ディオです」
「前走は東風Sで2番人気1着」
「人気にはなると思いますが…ん〜」
「珍しく歯切れが悪いね」
「ソウルラッシュの弟なんですよ、父父は同じキンカメ…」
「いいじゃん!1600mベスト!京王杯AHトップハンデで勝った!中山1600mだよ」
「ええ、ただ…このレース、去年と一昨年の勝馬がいるんですよ」
「06インダストリアと04タイムトゥヘヴンね」
「はい、で、07ディオは06インダストリアと同じリオンディーズ産駒…」
「なるほど…」
「父の父がキングカメハメハで04タイムトゥヘヴンも同じです」
「うん…」
「キングマンボ系が良いのですが、馬齢や近走を考えると…」
「07ディオしか残らないと…」
「ですねぇ…」
「ファイナルアンサー?」
「はい、ファイナルアンサーです!」

「ちなみに…」
※よーこ理論でピックアップされる馬※
04タイムトゥヘヴン
06インダストリア
07ディオ
12グランデマーレ
14キミワクイーン
16ドルチェモア
と、逆血統が
03ラインベック
「なんだけど、誰か買う(^_^;)?」
「しーーーーーん」

「はい、ケイサクは?」
「02パラレルヴィジョンです」
「前走はニューイヤーSで3番人気1着」
「中距離で使われてて去年は惜敗続きでした」
「0-2-3-1だね…最後の"1"も4着か…」
「はい、それでダートで2戦して1着と12着、勝ったのは初めての1600mでした」
「それで前走が芝の1600mか…」
「短いところを試して結果が出たのだと思います」

「タイゾーは?」
「11ニシノスーベニアですわ」
「前走は幕張Sで3番人気1着」
「5馬身差の圧勝でしたわ」
「ほお!」
「中山1600mは7回走って2-0-3-2…馬券外の2回は3歳の時ですわ」
「これ、斤量の56kgも恵まれた感じだよね」
「…ですわ( ̄ー ̄)」

「先輩は?」
「09セッション…かな」
「前走は京都金杯で3番人気2着」
「中山は未経験だけど、京都金杯2着とアーリントンC2着」
「なるほど…」
「両方とも1600mだからさ…」
「よーこはんと同じで歯切れが悪いですな」
「まぁ馬券は手広くいくよ(^^)」

【ダービー卿CT】
よーこ■■07ディオ
ケイサク■02パラレルヴィジョン
タイゾー■11ニシノスーベニア
先輩■■■09セッション



【場末の純喫茶エンゼル"マスターのこの1頭"】
阪神11レース/ポラリスS
14サンライズフレイム



「マスター…」
「はい?」
「単勝2.1倍、複勝1.1〜1.2倍ですよ…」
「あらまっ!そんなに人気なの?」
「オッズ見ないんですか?」
「そう…見るとね、欲が出るから…ウフッ(^_-)-☆」

【無事是名馬】
tarezo…(^。^)y-.。o○