おバカっち探偵きなこ & 怪盗ひまわり | たれゆくままに

たれゆくままに

2014年12月にジャンガリアンをお迎えして、今ではすっかり愛ハム家。

前回ハムスター銀行パイの実支店で、怪盗ひまわりに貯蓄を盗まれて、飼い主に貯蓄をすり替えられたきなこ。
数日はお散歩中もパイの実支店は素通りしてました。
逆にひまわりは毎日パイの実支店へご入店ニコニコ

しかし約1週間ぶりに、きなこが入店してガサゴソと長居してました。
しばらくすると珍しく手の平に乗って来てジッとしてるのでケージへ。

こっそりパイの実を確認すると晩御飯に与えた穀物類を預金してます。
散歩中に与えたチーズも置いてあります。
{E20C8A0D-801A-4746-BC70-9FB2CB72B9B7}

そっと蓋をして、ふとケージを見ると、きなこがペロペロアピール。
ガジガジでは無いので、良い思いをさせてあげようと蓋を開けると散歩に行きたい模様。

降ろしてあげる時にあれ?
頬袋が膨らんでる様な気が…。
お皿をみるとペレットが空っぽびっくり
きなこはパイの実支店に直行。
しばらくすると出て来たので、ケージに戻して再び中をチェック。
{C6128B22-C7AA-4BF8-B8EE-6CA9F653D50C}
さっきまでなかったペレットが貯蓄されてます。
おバカっちきなこは今宵の全財産を預け入れた模様チュー

夜中にお腹が空くと思って少しだけペレットと穀物類をお皿に追加してあげたのですが、また外に出たそう。
もちろん出しません、カミカミしてるしプンプン
{6C7DB164-43D0-481D-8A01-7D16386D30EC}

しばらく放置するといつも通り回し車の上で食べてました。
{F524EBC0-F661-4E31-A29E-1870E21205D5}


それより問題はこの後にひまわりが散歩するという事。
ひまわりは間違いなく強奪するでしょう。

保安官たればうあーは考えた。
うんと考えて行き着いた結果は、
ハムスター銀行パイの実・木苺支店のオープンでした。
{4E444EED-E0A4-4904-B4F1-47ED862BE702}
22時過ぎに近くのマックスバリューにパイの実を買いに行った事は、家族に秘密なのは言うまでも無い(⌒-⌒; )

さっきひまわりが起きてお散歩タイム。
警戒する事も無く、パイの実・木苺支店へ立ち寄ってました。
{C9376C0E-CFC6-4740-A723-C836559EFEF8}

仕込んでたチーズをしっかり盗みだす怪盗ひまわり。
{B816352E-AD1E-4226-BC32-8DEDA1E648D1}

防犯カメラに映らない様にシュタタタタ
{E574A73A-72AF-40DE-8EF0-423B6468D39B}

次回から散歩のたびにパイの実支店を入れ替えないと照れ