9/30(水) フリコとアボカド、美容院 | そんな感じ。 since March 28, 2005

そんな感じ。 since March 28, 2005

日常生活の中で、ふと感じたこと。

関心したこと。

その時の感性のおもむくままに気ままに書き留めています。

2020年09月30日(水) 快晴

 

今朝は雲一つない快晴。

 

07:42

久し振りにブランコをこいた。

ブランコを高くこぐと足が着きそうになる目の前の木は葉はカサつき、紅葉の準備を始めている。

ブランコは前に進むときよりも、後退する時の方ばビュッという風を切る音がする。

 

 

彼岸花が咲いている。

今年は少し遅いかな。

 

5Gのデータ使い放題料金、楽天は2,980円。

docomo 7,650円、au 8,650円、softbank 8,480円。

au、一番高いっ!

楽天のお値段は魅力だけど、対応エリアは首都圏などの一部だけ。

乗り換えすると何かとメンドーだから、料金値下げ待ちかな。

 

 

今日は夫がいないので、ランチはフリコとアボカドとさつまいも。

ほぼ芋とアボカドだけ。

食べ終わったら胃が痛くなった。

 

サイゼリアのフリコが美味しかったので、セブンで「小さなフリコ(めんたい子&ち~ず)」を買ってみた。

ジャガイモはマッシュしたものと原型を留めたのが混じっていた。

やっぱりサイゼの美味しさにはかなわない。

 

さつまいもは「シルクスイート」という品種。

美味しかったわ、胃が重くなったけど。

 

ランチの栄養バランスがものすご~く偏っている気がしたので、アボカドの栄養価についてググッてみた。

脂肪が豊富なので「森のバター」と呼ばれているとか。

でも糖分はほとんど含まずに、10種類のビタミンと11種類のミネラルを含み、食物繊維が豊富なんだって。

ナイアシンも含まれているね。

 

17時に在宅勤務を終えて美容院に。

今日はカット。

いつもはヘッドスパも予約しているのに、今日はカットだけの予約になっていた。

カット料金、4,950円(税込)。