米国で海兵隊の水陸両用車が7月下旬、訓練中に水没して死者や行方不明者が出た事故があった。離島防衛強化の一環で同車両を米から導入した防衛省は4日までに、事故原因などについて情報収集を始めた。 

 

 海兵隊などによると、事故は7月30日にカリフォルニア州沖で発生。16人が水陸両用車に搭乗し、輸送艦に戻る途中に浸水、水没した。8人が救助されたが、うち1人が死亡。残りは行方不明になっている。
 防衛省は2018年、南西諸島防衛のために、陸上自衛隊水陸機動団を相浦駐屯地(長崎県佐世保市)に配置。米国製の水陸両用車「AAV7」を52両購入し、崎辺分屯地(同市)などに配備した。 

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080401102&g=soc

 

陸自でもテストや訓練はしているんだろうけど。