中禅寺湖 2022-8-13 | TARATA FISHAWAY

TARATA FISHAWAY

ニュージーランド北島・フィッシングロッジ
「タラタフィッシュアウェイ」

夏休み釣行....4日目。

 

本日、昼上がり予定のTakuは、ライティに不利となる風向きの強風を避け....ロングビーチへとテクテク、テクテク。

 

レフティの俺は予定通りに菖蒲ヶ浜レストハウスよりキャプテンにポイントへと送っていただき....。

 

ロッド:BLUE-BUZZARD/1578(TSR Rouge 1578)、リール:T-MADE Originをセットし、ミドルレンジのみを狙って....スタートフィッシング!

 

台風の影響で天気が崩れる前にワンチャンスが巡って来ることに期待し....引き引き、引き引き!

 

開始から小一時間が経つが、まだアタリすらなく、タイミングが良ければ、GI-5と6の時合いでおサカナさんからのコンタクトがあるのだが....今朝はまだナイ。

 

潮目は遠いが、予想通りのレンジにゾーンを感じ、お日様も雲に隠れた状態でいるので....期待度はかなり高い。

 

雨が降る前に、風が強まる前にと....気持ちだけが先走る。

 

すると、雲間から青空が覗き....えっ、台風は?

 

まさかこのまま天気回復?と思ったりもしたが....しばらくすると再び雲が覆い始め、風も徐々に強まる。

 

その後もミドルレンジをひたすら引き続けてみるが....反応ナシ。

 

すると、ロングビーチに入っているTakuから着信があり....おっ、釣ったんだろうな!

 

で、電話に出てみると、いつになく興奮状態の声が耳に飛び込み....。

 

ナナマルUPのブラウントラウトを見事に仕留めていた....おめでとう!

ロッド:TSR Rouge 1578

リール:T-MADE Classic 3.5

 

で、しばらく話をしてから「俺はまだ何もナシ」と電話を切り....。

 

昨日みたいにミニマムなレイクトラウトでもいいから、何か来てくれ!と願いながらキャストを繰り返すこと数投目....。

 

カウントダウンが終わり、ロングストロークで引き始めた数たぐり目で、ググンッ!と引ったくられる強いアタリがロッドに伝わり....。

 

ヒット!

 

あっという間にランニングラインが全て引き出され....下巻き用の古いランニングラインもどんどん出て行く。

 

何度か寄せては出てを繰り返し、無事ランディングしたのは....。

 

しっかりとベイトを食べ、ポッコリお腹でよく肥えた....。

 

グッドサイズのブラウントラウト!

 

本命のキラリ☆ではないが、ベイトの層を読み、ミドルレンジに絞り込んでのヒットは....とても嬉しい!

 

Takuの見事なナナマルUPには届かないが、充分満足のロクマルUP!

 

今日もこうして凸を回避することができ....とてもラッキー!

 

ヒットしてくれて....ありがとう!

 

リリース後、雨雲のチェックをすると10時頃に降り出す予報なので、キャプテンに10時ピックアップの連絡を入れたら、Takuにもその旨を伝える。

 

しばらくすると....ポツリ、ポツリ。

 

ザーザーにならない程度の雨なので、不快にならずに引き続けることができ....。

 

しかも、あと少しでピックアップの時間ってところで、今にもグッドサイズがまた出て来そうな雰囲気となったが....グッとこらえてストップフィッシング!

 

越後屋さんに戻ってシャワー浴び、しばらくくつろいだところでTakuが戻って来たので....。

 

ドキドキ、ワクワクしながら楽しんだであろうロングビーチでの出来事を越後屋さんと一緒に聞かせてもらい....。

 

この時の経験が↓↓↓活かされたな!と....。

 

昼過ぎにTakuは帰路に....。

 

俺は部屋でゆっくりと過ごしながら、ロストした分のフライを巻き巻きして補充。

 

今夜も美味しい夕食をいただき....。

 

明日の準備を終えたら、今後もロストするであろうフライを巻き巻き、巻き巻き。

 

昼寝するつもりでいたのだが、結局寝るタイミングを逃してしまったので....今夜もあっという間にZZZとなった。